※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の妊婦が切迫早産で自宅安静中。子宮頸管27mmで内子宮口が少し開いており、リトドリン服用中。お腹の張りに気付き、不安を感じています。病院に電話して相談予定です。

切迫早産の自宅安静について質問です!
現在妊娠29週で子宮頸管27mmで内子宮口が少し開いている状態だそうです。
28週で32mmでリトドリン1日3回飲んでいて、今は1日4回の処方になりました。
これ以上、短くなったら入院を考えた方がいいかもね、と先生に言われております。

切迫早産と言われるまで、お腹の張りに気付いていませんでした…。
言い訳になってしまいますが、自宅で1歳になる子供を育児しており、なかなかお腹の張りに気付きませんでした。
安静にする様に言われてから、お腹の張りに気付くようになりました。
もっと早く気付いていればと、後悔しかありません。
息子、旦那、お腹の子に申し訳ない気持ちでいっぱいです…😭

お薬を飲んで横になっても1時間に2.3回張りがあります。ほとんど数秒~1分以内で収まります。
子供のお世話をする時やトイレに行く時など立ち上がった時もお腹が張っています😭

切迫早産で自宅安静にしていた方、お薬飲んでもお腹に張りはありましたか?

明日、病院に電話して聞いてみる予定ですが、初めてのことで凄く不安になってしまい、質問させて頂きました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは🌝

私も切迫早産で24週から今日まで自宅安静中です…💧(子宮頸管33mm)
私もリトドリン3回服用していますが、なかなか張りは治まらないです…それに副作用で手の震えもあります。

1人目の時は全く張りとか切迫とか縁がなかったので怖いです😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは😊
    回答ありがとうございます!

    私も1人目は全く張りとか切迫とかは無縁で、順調だっただけに、ショックが大きいです😭
    毎日、検索魔です💦

    やっぱりなかなか張りは収まらないんですね…。
    私は今のところ副作用は出ていません。
    mkさん、副作用お辛いですよね💦

    週数も近いですね!
    正期産まで約2ヶ月ほどありますが、お互い自宅安静頑張りましょうねっ!!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります…😭
    私は脳貧血にもなり、昨日は逆子まで分かってしまいずっと調べまくりです🥲

    やっぱり子ども一人一人で全然違うもんなんですね💦

    確かに週数近い✨️
    頑張りましょう🔥

    • 2月6日
deleted user

切迫体質で毎回入院してますが、張りやすい体質なので休んでいても張りはありました。

1人目のときは言われるまで張りに気付いてなくて、2人目は動いたら張る感じでした。3人目は20週過ぎから結構張りがあって休んでいても張ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは😊
    回答ありがとうございます!

    毎回入院されてるんですね😵‍💫

    張る度に《入院》の2文字が頭をよぎります😭
    家族と離れるのは寂しいし、周りのみんなに迷惑をかけてしまいますが、先生に入院を進められたら赤ちゃんを一日でも長くお腹の中で育てるために入院しようと思います!

    • 2月5日
𝑘 𝑡 _

28週 頸管長2.7mmで、リトドリン服用していますが、服用してもずっとはってます🤣

来週29週で切迫チェックがあり、おそらく入院になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは😊
    回答ありがとうございます!

    週数近いですねっ😌

    やはり服用しても張りますか💦
    私も今週30週で健診がありますが、その時に入院って言われるんじゃないかと思っています。
    入院セットも持って行こうと思いますが、安静にしているのでなかなか準備できずにいます😭

    • 2月5日
deleted user

29wで子宮頸管2.1cmで
張り止め飲んでますが
全然張ってます💦
今31wですが変わらず張りはあります😂

29w時点で15分間隔で張りと痛みありました
このまま間隔短くなる様なら
出産になりますと言われましたが
今の所29wの時と変わらない頻度なので
様子見してます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは😊
    回答ありがとうございます!

    短くなるようなら出産…😱
    入院せず自宅で安静にしているのでしょうか?
    お子さんもいますし、張ってもなかなか休めないですよね💦
    結構張りがありそうなので心配です😰

    正期産までママのお腹の中ですくすく育ちますように🍀

    • 2月5日
🍆

私は1人目も今回も切迫になったのですが、28週の検診で27ミリでした💦
先生には「予防的に飲んでもいいけど、そんなに気にするほどじゃないかな?」と言われたので先生によって薬のタイミングや量は違うのかな?と思います🤔
一応リトドリン飲んでますが胎動や便秘などで張ること多いです💦
それを今日相談すると「すぐ収まるなら大丈夫だよ!」と言ってもらえました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは😊
    回答ありがとうございます!

    先生によって入院の判断基準も全然違いそうですよね!

    私も胎動や便秘で張ることある気がします😵‍💫
    すぐ収まるなら大丈夫なんですね😳
    少し安心しました✨
    でもやっぱり張る回数多いと心配です💦
    診察の日もドキドキしてしまいます💦

    • 2月5日
  • 🍆

    🍆

    私も毎回診察ドキドキします💦
    今回、子宮頸管が1ミリも縮んでなかったので、なんでだろ?と話してたら、なんとここ最近快便すぎるくらい便通がよくて🤣
    それじゃないかな?と言うことになりました(笑)
    2.3日でないだけで変わるみたいです🤔

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

私も切迫早産で自宅安静してます!
28週で薬は飲んでいませんが仕事を休むようになってからお腹の張りに気づくようになりました…
少し動くとまたすぐ張ってきちゃいますよね💦
ひとまず安静にして異常がないことを願います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは✨
    返信遅くなってすみません💦

    安静にっ!って言われると張ってることに気づきますよね😭
    お薬飲んでも張るので、飲んでる意味あるのかな?と疑問に思います😵‍💫
    できる限り安静にして、無事正期産まで頑張りましょうね🔥💪🏻

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

切迫で入院中の者です。

安静が1番の治療になるそうなので、難しいとは思いますが出来る限り横になるといいと思います!

 個人的には29〜30wで33mmあれば心配だと思うけどそこまで心配する必要はないと思います✨私は28wでその半分ぐらいでしたが、リトドリン点滴してなんとか32wまで持ってきましたw

入院は安心できますが肉体的にも精神的にも大変なので自宅安静頑張って下さい🥲お互い頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます☀️
    返信遅くなってすみません💦

    実は木曜日の健診で22mmになっていて、入院になりました😭
    24時間点滴だし、暇すぎて何もやる気が起きません😵‍💫

    自宅安静で頑張りたかったですが…お互い、入院生活頑張りましょうねっ!🥹

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あらま😭😭そうだったんですね😭😭

    24時間点滴キツイし、不安だし暇すぎますよね💦

    はい!!毎日見てもらえる事をメリットだと信じて、お互い頑張りましょう💪🥲

    • 2月11日