※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が2歳0ヶ月で初めて「どうぞ」と発語しました。それをきっかけに宇宙語のような言葉が増えてきたようです。発語が遅かった方の思い出を聞きたいです。

2歳0ヶ月でまだ発語ほぼ0だった娘、数日前に「どうぞ」言うようになりました😭😭

どっ…じょ! みたいな発音ですが、嬉しすぎて投稿させてください😂

そしてなんだかそれを皮切りに宇宙語が「何か言ってる」感が増えてきた…ような気がするような…しない気がするような…

発語遅かった方々、嬉しかった思い出とか教えてください☺️

ちなみにうちの娘はよくある、
「バナナをナとか語尾でしか言えません」
とかすらなくガチの発語なしでした😇

コメント

はじめてのママリ🔰

嬉しいですね☺️
言葉の爆発期というやつが来そうですね!
うちの娘も言葉が遅かったですが、やっぱりママと言ってくれた時は嬉しかったです✨

はじめてのママリ🔰

発語おめでとうございます!🥹
うちの息子も発語遅めでした!
1歳半で「ママママママ」程度、
それから2歳半までの間に単語(同じく最初は語尾のみ)、2歳半から2語文、3歳近くなって3語文、でした!
新しい言葉を覚えて話せた時は毎回嬉しかったですが、
特に、自分から「ママありがとう」と言ってくれた時は嬉しかったですね😭

はじめてのママリ🔰

発語おめでとうございます😊
うちも、ママは、ずっと、バッバァ〜でした🤣
爆発したら、単語、動詞、助詞が増えていき、徐々に文章になると思います!
歌も好きならよく歌うようになると思います(大声なのでうるさいですが…😂)