※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタなつの
産婦人科・小児科

アレルギー性鼻炎で夜に鼻水や咳が出る場合もあります。耳鼻科で後鼻漏と診断された方もいます。寝室のアレルギーに反応している可能性があります。

アレルギー性鼻炎をお持ちの方にお聞きしたいです!
アレルギー性鼻炎って日中もずっと鼻が出たり目が痒かったりするイメージなのですが、
日中は鼻も目も咳も大丈夫で、夜寝ついてから鼻が出たり痰が出たりする場合もアレルギー性鼻炎なんですか??

息子が夜に寝付いてから2時間後とかに毎回咳き込んで起きます。痰を出そうと嘔吐く様な強い咳き込みなので嘔吐もしょっちゅうあります。

耳鼻科に行くとアレルギー性鼻炎で、後鼻漏になっていると言われました。
アレルギー性鼻炎って言われると日中もずっと鼻水が出てるイメージだったので、日中は元気なのに?と疑問でした。

寝室特有のアレルギーに反応してるってことですか?
同じような方いますか?

コメント

ままくらげ

子供の頃からアレルギー性鼻炎持ちです😣
日中に酷くなることもありますが、基本的に朝晩がグズグズですね😭
酷い時期は枕元にティッシュとゴミ箱を用意して寝る事にしています。
お子さんの場合は側に吸引機を置いておくと良いかもしれません☺️

はじめてのママリ🔰

1ヶ月も前の質問にすいません🙇‍♀️
うちの子が夜中から朝方鼻水が出る日中でないが続いて血液検査をしたらダニアレルギーでした💦
まさかの結果で驚きましたが、
うちは布団にいるダニに反応していたようでアレルギーのお薬を毎日服用しています!