※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミ育児中の夜泣き対応について相談です。混合なので添い乳で泣き止み、復職前に夜の睡眠を改善したいです。

完ミ育児されてる方、夜泣き対応どうされてますか??

今は混合なので添い乳するとすぐ泣き止みますし、私も完全に目が覚める前に添い乳状態でまた眠れます。

完ミだと、ミルクを作るか抱っこするかですかね?
目は完全に覚めますよね?🥲
めちゃくちゃ眠いですよね😂💦


もうすぐ復職するので、夜はなんとか寝たい〜〜〜

コメント

ままま

完ミですが、夜中の時はミルクはあげてません。
抱っこして落ち着かせてまた寝ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません!
    夜中お腹が空いて起きたわけじゃなければ、抱っこで寝てくれますかね?💦
    今寝る前はミルクもしっかりあげてるのでお腹は空いてないかなぁと思うので、抱っこで寝かせるのチャレンジしてみます!

    • 2月5日
なーな🍓

完ミです!
頭なでなで、足の裏ニギニギ、手握ったりしてます!
それでも泣き止まない、寝なかったら抱っこ。
それでも無理ならミルク飲ませてお腹いっぱいにさせて寝させてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🐟💦

    なでなで、ニギニギなど、抱っこまで何分くらい粘りますか!?
    抱っこすると、こちらも起き上がるからすっかり目が覚めてしまいますよね?🥲
    ミルク作るとなると、なおさら目が覚めますよね💦

    ちなみに、ミルクはキッチンまで行かずに作れるように寝室に水筒等を準備さてる感じですか?

    もうほんとに眠過ぎて、極力起きたくなくて😂😂😂笑笑

    • 2月9日
  • なーな🍓

    なーな🍓

    私も寒いし眠いし極力布団から出たくないです😭
    なでなでニギニギでも泣くのが止まらなかったらもう諦めて抱っこします!
    抱っこしてしばらく揺れてても全く寝る気配がなかったらミルク作っちゃいます!
    うちはアパートで寝室のすぐそばに台所があるので、ミルクの準備はしてないです🥹

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうなんですね!!
    寝室とキッチンが近いと作りやすいですね✨と言っても布団から出て作業するのは眠すぎると思いますが😮‍💨
    何年も続く事じゃ無いと分かってますが、今が眠くて眠くて眠くて🥱🥱笑

    • 2月9日
  • なーな🍓

    なーな🍓

    わかります😭😭
    今だけだよって言われるけど、今が大変なんですよね😂

    • 2月9日