※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の娘が、ミルクを飲む間隔が短くて困っています。ミルクを残したり、泣いたりすることがあり、飲みきれないのか悩んでいます。頻回に飲んでいるようですが、夜中も早く起きてしまうので、もう少し長く寝て欲しいと思っています。

もうすぐ1ヶ月になる娘がいます。
完ミ寄りの混合です。
ミルクの間隔が3時間空きません。酷いと2時間しないで泣きます。

今は120ml作ってあげますが泣く割にミルク残します。半分くらいしか飲まないときもあります。


2時間も空かない時は母乳をあげてますが、10分くらいしたらお腹空いたと泣き始め、間隔短いかなと思いつつミルクをあげています。

ミルクの間隔2時間だと早すぎますよね?
ミルクが多くて飲みきれないのか?と思い100mlに減らしてみるとやっぱり3時間も持たず泣くので飲みきれないわけじゃないのか?とも思ったり、逆に120mlじゃ足らなくて3時間たたず泣くのかな?と思い140ml作ってみてもやっぱり残す。

頻回なのでトータルしたらよく飲めてはいるんでしょうけど、
親としては早いと1時間半で夜も起きるのでもう少し長く寝て欲しいと思ってしまいます。






コメント

deleted user

お腹空いてるわけじゃないんじゃないでしょうか?🥲
読んだだけで苦しそうって思いました😂

はじめてのママリ🔰

飲みムラがあるタイプかもですね👀👐
持たない子はほんとに持たないですよね🥹うちは2人目が3時間持たなくて2時間でもミルクあげてましたよ👐飲みきれなくても気にせず同じ量作ってました👀
生後3ヶ月くらいから突然間隔があくようになって夜間授乳がなくなりました👐

3人目は授乳は3時間持つのですがおむつの不快感に敏感で飲んだ後2時間でギャン泣きで起きておむつ変えるとまたすぐ寝てその1時間後にミルクが欲しくてギャン泣きで起こされます😂
それもなかなか親は辛いです😭‼️笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    未だ飲みむらあります💦
    抱っこしたり外見せたり気を紛らわせるようにして3時間頑張って空けてます😥笑
    いずれ沢山飲めるようになりますよねっ!そこまで心配しすぎないようにしようと思います🎶
    うちも1人目はおむつパンパンでもうんちしててもポケ〜としてたのに2人目はうんちしたらすぐ泣いて教えてきます😂子それぞれ違って対応が難しいです😂

    • 2月8日