※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

沐浴後、赤ちゃんが服を着せるまでブルブルするのは寒いのか不安。暖房をつけているが、寒さは心配。

沐浴の後上がって服着せるまで赤ちゃんは手足ブルブルしてますか?いつも5分以内に保湿と服を着せてますがブルブルしてて寒いのか不安になります。

沐浴中のお風呂場には暖房つけてるしお部屋も1日中暖房ついてるから寒さはあまりないかなと思うのですが…🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ小さい頃は震えてました!
皮膚がかなり薄いので、すぐ寒くなっちゃうみたいですよ💦

ママリ

3月生まれの女の子ママです。
新生児の頃はブルブルして心配してました🥺
体温調節がまだ未熟なのかな〜とか思いながら
室温調整してなるべく素早く(5分以内と思います)服着せてました!

いつの間にかブルブルしなくなりましたが
やっぱり室温か低いと今でも若干ブルブルしてます!

くるとん

生後1ヶ月くらいまでブルブルしていました💦
保湿後服を着せてから、抱いて1〜3分くらいストーブの近くで手足を握って温めていました。

沐浴が終わって大人と一緒のお風呂に浸かるようになってからはブルブルしなくなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます🥲🥲

    • 2月3日