※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
子育て・グッズ

授乳中でも安心な薬はありますか?熱があるけど、赤ちゃんにうつる心配が😭耳鼻科で検査予定。

今授乳中なのですが、インフルやコロナになった場合、授乳中もOKの薬は処方されますよね?
その場合、授乳は普通にしても大丈夫でしょうか?🥺

今38.2まで上がっています😭
鼻水、咳はないので、熱のみなのですが、悪寒が酷かったので14時頃に葛根湯を飲んでいます。

夕方、病院があいていたら耳鼻科へ行って検査しようと思います😭

赤ちゃんに熱がうつると心配です‥😭

コメント

はじめてのママリ🔰

タミフルやラゲブリオなどのインフルやコロナの根本的な治療薬は飲めないと思うので、カロナールとかそういうお薬しか出されないと思います🥺

授乳はいつも通りできますよ💡

  • でん

    でん


    ありがとうございます😭
    授乳できないのは困ったので、普段通りできるなら良かったです💦

    • 2月2日
マリビー

産後1日目にしてインフルに感染しました💦 タミフルやカロナール、漢方処方されましたが、授乳は普通に行って大丈夫でしたよ〜🙆‍♀️!

熱辛いですよね、、赤ちゃんに熱がうつるの心配な気持ちすごく分かります😣 体調が良くなること願っています🙏🏻

  • でん

    でん


    産後1日目とはとても大変でしたね💦😭
    授乳は大丈夫とのことで安心しました。
    もうすぐ赤ちゃんが3ヶ月なので、熱出ると怖いなぁと思っています😭

    早く検査してもらって安静にしたいと思います💦

    • 2月2日
すず

3ヶ月の子どもを育てています。
私がコロナになってしまい、悪寒と38度台の熱があったためカロナールをもらいました。
ドクターに授乳中であることを伝えると配慮して処方してくださいます。

そして案の定、娘にもうつってしまいました😭まさに今日の話です😭
38から39度台の発熱と鼻水、くしゃみの症状で病院に行ってきましたが、鼻水の薬だけもらってきました。

授乳はしっかり飲めているので安心ですが、粉ミルク使えてればこんなことにならなかったかな?と思いながら、看病しています。

  • でん

    でん


    大変でしたね😭
    まだ3ヶ月なので心配ですよね‥
    早く良くなりますように🥲

    完母ですか?🥺
    お薬もらって特に搾って1回分破棄したとかはしてないですか?
    私は混合なのでミルクもあげることは可能なのですが、搾ってもそんなに出ないので、自分で破棄することができるのか不安です😭

    • 2月2日
  • すず

    すず


    優しいお言葉ありがとうございます😭

    完全母乳です👶搾乳して破棄はしていませんが、その気持ちはわかります🌷服薬から時間を空けて授乳したかったので、授乳後に服薬してました。

    とはいえ、私の体への影響を考えて解熱剤はあまり使いたくなかったので辛さが落ち着いてきたころ(2回)でやめました💦

    体調は大丈夫ですか?
    病院行けましたか?

    • 2月2日
  • でん

    でん


    そうなんですね🥺
    やっぱり大丈夫な薬といえど、飲むのに少し抵抗ありますよね‥😭

    病院行ってきて、コロナもインフルも陰性でした🙇‍♀️
    ただ、熱があった為か身体のダルさはまだ感じます。
    薬もアセトアミノフェンを処方してもらい、食後に飲んで様子見ていますが、平熱に今はなっています。

    もしかすると、薬が切れるとまた熱が上がる可能性もあるし、検査が早かったら正確な結果が出ないので、明日また熱が上がったら検査に行こうと思います🥲
    色々とご心配をしていただきありがとうございます😭

    • 2月2日
すず

そうでしたか!
お大事にしてくださいね☺️

私は初めてのコロナで市中完全だったのですが、熱は1日だけで次の日から下がってしまいました。下がったけど万が一のことを考えて検査をしたらコロナ...
下がっているからと言って侮れないと思いました😭

でんさんも小さいお子さんがいるんですね😊頼れる方がいれば頼りながら、でんさんは身体を休めてくださいね🌷

  • すず

    すず

    コメント欄に返信してしまいました。申し訳ありません💦

    • 2月3日
  • でん

    でん


    そうだったんですね💦
    熱が下がったけど侮れないですね🥺
    ありがとうございます😭💕
    今朝は平熱に戻り、ゆっくり家で過ごしていますが、熱が下がっても万が一のことがあるのを聞いて、もうそうなったらなった時だなと思っています🥲

    この時期本当に感染系のものは怖いですよね。
    小さな赤ちゃんがいると余計怖く感じます😭

    すずさんも気を付けてお過ごしくださいね🥺
    ありがとうございました💕😭

    • 2月3日