※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母親としての自分の行動に疑問を感じています。離婚すべきか悩んでいます。

毎日毎日ママは嫌、パパがいいと言われ続けもう本当に嫌になりました。
よくママに甘えてるだけだからとか言いますが、息子は本当に私のことが好きじゃありません。

今朝もママは嫌と言われ腹が立ったので、息子に「もうママは何もしないから全部自分でやって」と言い、歯磨きは仕上げ磨きせず、上着のチャックも1人でできないのでやってと言われましたが、やりませんでした。
結局息子1人で上着を着れずもう幼稚園に行かないと泣き出しましたが、「もう一緒にいたくない家にいてほしくないから幼稚園行って」と言ってしまいました。
無理矢理家を出発したところで、道中に息子が転んでまた泣いていましたが、正直『うるさっ』しか思わず心配する気持ちは1ミリもありませんでした。


私がやってることって虐待ですよね。
息子のこと可愛いと思う時もありますが、基本的には嫌いだな、どっかいけばいいのにと思ってしまっています。
私が母親としてそばにいるのはよくないですよね。
離婚して私が1人になるべきでしょうか。

コメント

きーまま

毎日あなたのために頑張ってるのに嫌いって言われたら嫌な気持ちにもなりますね…
ですがママがそのような態度をとっている間は嫌いと言われてしまっても仕方ない気がします😫
子どもの言うこと真に受けず、私だったらママは大好きだもーんって言い続けます😂

かな

一生懸命接しているのにママ嫌という態度ずっとされるときついですよね。今は、お子さんの態度でママリさんもお子さんに優しくできなくなっていて、ますますお子さんが反発してママを試すような悪循環になっているのかなと思います。。

かわいいと本心では思えなくても、しばらく表面上だけでも普通に接してみるのは難しいでしょうか?ママ嫌と言われたら、そういう言い方されるのは悲しいと淡々と伝えて、泣いているときはかわいくなくても抱きしめておくなど。。うちの子はずっとパパ嫌と言い続けていましたが、夫が特に気にせず普通に接しているうちにいつの間にかパパ大好きになっていました🌼

めめ

赤ちゃんのときから基本的なお世話はままがして、ままのおかげで大きくなれたんやで?って感じですよね。毎日子供のために頑張って我慢だってしてるのに、そりゃ腹立ちます😩
嫌いって言われても、そのことに対してはもう無視ですかね。反発すると余計言われる気がします!!

母ちゃん

私も同じような感情になった経験があるので、お気持ちはわかります。

大事なのは、子どもに言い過ぎたり傷つけたりしてしまった時に後悔するか、なのかなと思います。一時の感情をぶつけてしまって後悔して、普段は穏やかに過ごせているのであれば立て直しできると思うんですが、感情が爆発してない時もお子さんを可愛いと思えなかったら、お母さんもしんどい。お互い辛い気がします。

確かに、今されてることは虐待に当たると思います。責めるつもりはないです。客観的に見てそう思います。

きっと、今の状況がすぐに解決することは難しいですよね😓相手が子どもで無くても、人間関係って相手を変えるのは難しいから、自分が変わるしか無い、と言われます。ご自身がお子さんが何を言っても(パパがいい)って言っても、淡々と接することができたり流せるのなら少しはマシになるのかなって思います。

やはり相手は自分よりも人生経験ない子どもなので、同等に接する(同じ土俵の上に上がる)とこちら側がしんどいと思います。

もう素直に、「そうだね、パパがいいよね」って言いながら進めていくしかない。無理にお子さんを可愛いと思えなくても、親は子どもを育てていく責任があるから、お子さんを傷つけないように一緒に過ごせたらそれでいいのかなって思います。もう、大人側が合わせるしかないと思います。

それがしんどいのならば、今より傷つけてしまうし、お母さんもしんどいならば、別れるのもありなのかなって思います。

私も一時期悩んでましたが、私の場合はホルモンの影響もあったようで、前のような苛立ちが無くなりました。私にはアンガーマネジメントの話も有益でした。

私が子どもにイライラしてしまっていた時は、いつも後に後悔してましたし、相手はまだ3歳と思うと、そんな小さい子に張り合う自分が情けなく思っていました。子どもはその時の感情でコロコロ言うことも変わったりして、こちらが巻き込まれてはいけないと冷静に思えました。

人それぞれ、解決法は違うのかもしれません。少しでも気持ちが楽になるといいのですが🍀🌈

ママリン

それは つらいですね😭

まだ お子さんに気持ちを伝えたことがないなら 私なら 一度 真剣に伝えてみると思います🍀

ママのどこがイヤなのか聞いて 直すべきところがあったら ごめんね💦そこは気をつけるねって 謝った上で

毎日毎日 ママはいや パパがいいと言われるのが とてもとても辛いことを伝えます。
毎日 がんばって やってるのに イヤだイヤだといわれると かなしくて 何もしたくなくなっちゃう
と。

こどもの気持ちを聞いてあげるのが大切だとも思うんですけど
こどもだからって 親になんでも言っていいわけじゃないかなとも思うので
ママが傷つく言い方は しないでほしいな
言い方変えてほしいなとか提案して
二人で 他の言い方考えてみるかもです🍀

ママいやー パパがいいーってなるときは
何かイヤなことがあったときとかなんですかね?
イヤなことがあると イライラして ママにあたっちゃうからみたいな?
もし そうなら そのイライラの原因を見つけて
そっちに目を向けて話してみるのもいいかもですね!

眠くてイライラしてるかもって思ったら
眠いのかなぁ?って 声かえしながら 関わるとか🍀
もしかしたら まだ こどもなので モヤモヤする原因がわからなくて モヤモヤすると ママいやーパパがいいーって言っちゃってるだけかもしれないです!
原因がわかってきたら ○○がやだーとか いうようになるかもとおもったりしました🍀

はじめてのママリ🔰


皆さん、こんな私の話を聞いてくださってありがとうございます。
皆さんの優しいお言葉で心が少し落ち着きました。

話が通じない子ではないので、ちゃんと息子と話し合ってみようと思います。
私自身すぐに怒ってしまう所があるので、そこはしっかり反省して息子の言葉を真に受けず、聞き流すように努力してみます。