※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

食べ物が歯に染みるので、虫歯の治療をした後、ズキズキ感が増えた場合、神経が敏感になっている可能性がありますか?

食べ物が歯に染みるので
30日に虫歯の治療をしたのですが
前より染みる感じのズキズキ感が
多くなったのですが、神経が敏感になってるとかですか?

コメント

サト

虫歯の処置によって神経の近くまで触ったことにより敏感になっている可能性も十分にありますし、実は神経にギリギリ触れていて(医療ミスとか腕が悪いとかではなくしばしばあることです)それが刺激になって痛い可能性もあります💦
まだ処置して数日ですから、我慢できそうであればもう少し様子をみてもいいと思いますが(そうすると痛みが治る可能性も全然あります。)あまりにも痛みが強いようであれば再度受診することをお勧めします😊
寝る時とかに痛むようであれば鎮痛剤飲んでしまっても大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    まだ数日しか経っていないので
    もう少し様子見てます!

    昼間は活動しているからそんなに感じなかったのか、、夜になって普通に過ごしてるだけも少しズキズキしてます💦 激痛ではないですが😭

    詳しくコメントいただき
    ありがとうございました😌✨

    • 2月1日
mama

元歯科衛生士です🙋‍♀️

処置歯はしばらくしみる事があります🥺
4.5日しても改善しなければ電話してみてください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    元歯科衛生士さんから
    コメントいただけて心強いです!

    我慢できない痛みとかではないのですが😭 でもズキズキとしています💦

    まだ治療したばかりなので
    4.5日様子見て、痛み引かなければ
    連絡してみようと思います😊


    ありがとうございました😁

    • 2月1日