※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8wでつわり中。夜中の嗚咽が続き、眠れない。枕元に酸っぱいグミ置いて寝ると少し楽。水を飲みすぎずに悩んでいる。日中は少量を頻繁に食べる。皆さんはつわり時に何を食べやすかったですか?

食べづわり、吐きづわりのときのオススメの食べ物ありますか!?
妊娠8wでつわり真っ只中です!空腹になる夜中朝方特に嗚咽がとまらないので食べづわり傾向にあります🤮夜中ムカムカがとまらず不眠が続き、ほとんど眠れない日が続いてしまったので助産師さんに、枕元になにか食べやすいものをおいておくといいよ!と教えていただいて、酸っぱいグミを置くようになってから、少しだけ、寝れる時間が増えました。
でもグミは虫歯が心配だしなぁと、今はグミを食べたあと水を飲んで寝ていますが水も飲みすぎると気持ち悪いので悩んでいます😭

日中は、食べる量を少なめにして回数を増やしていますが、皆様つわりのとき何が食べやすかったとかありますかーーーー!?!?!?

コメント

ぽこりん

私は、果物やゼリーを重宝してました!! つわりで吐きまくって入院してましたが、食べれたのはゼリーくらいです😅
最近はお茶漬けとか食べれるようになりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!入院大変でしたね😭ゼリー!さっぱりしてよさそうですね!!!藁にもすがる思いなので次買い物いったらすぐかってみます😂ぽこりんさんも悪阻が楽になりますように!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

味噌汁、凍らせた蒟蒻ゼリー、三ツ矢サイダー、パイナップル、柿あたりが私には合っていました✊🏻

あとは今の季節は入手が難しいかもですがグレープフルーツ味のアイスボックスとスイカも重宝しました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!凍らしたゼリー!!アイスボックス!!冷たいものはまだ試してなかったのですが、凄くさっぱりしてよさそうですね😍
    やはり自分に合うものが大事なんですね!
    想像したら食べられそうな気がしたので次の買い物でゲットしてみます!!ありがとうございます!!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

私もグミとゼリー飲料は枕元に置いてます!虫歯は気になりますが、一時的なものだし・・・と割り切ってます(。>人<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!おなじですねーー🥲よるつらいですよね!😭ゼリー飲料も必要な量だけくちにいれられてよさそうですね🥰
    今の時期はやはりしかたないですね😭
    お互い悪阻が楽になりますように!😭

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりするくらいお腹空いて食べ物のことばっかり考えちゃいます~笑
    気持ち悪いまではいかないのでギリギリまで我慢してますが、焼肉食べたいビュッフェ行きたいってずっと頭の中に浮かんでます( ¯ω¯ )
    食べてる最中が幸せすぎます♡
    早く落ち着きたいですね~!!!

    • 2月1日
       チョッピー

水は飲めないのですが無糖の紅茶を薄めて入れてくれたやつは何故か飲めるんですよね。夫が会社に持っていっていたのでたまたま飲んだら…エグみが口の中の気持ち悪さを少し取り去ってくれます。あと、ウィーダーのグレープフルーツ味、パウチの袋だから余り匂いもないし、吐き気止めとか飲む際に使います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!チョッピーさんも悪阻真っ只中なんですね!
    お水、気持ち悪いですよね🤮薄めたお茶がよかったんですね☺️試してみます!
    ウィダーゼリーも枕元のお仲間に追加してみます!!!
    ありがとうございます!!チョッピーさんも悪阻が楽になりますように!!!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

私は今でも吐きつわりですが、ピークで辛かった時は夏だったのでそうめんと梨はパクパク食べれました!あとは、柿の種がつまむ程度に食べてたら楽でしたね😊
私の場合は食べやすさよりあんまり匂い?味?の強くないものか、強すぎるものかの2択しか食べれなかった感じでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!わぁ😭いまもつづいてるのつらいですね!自分に合うものをいろいろためすしかないですね!素麺もなしもさっぱりしててよさそうですね!!柿の種も盲点でしたが、ちょこちょこたべれてよさそう!早速試します!ありがとうございます!!お互い悪阻が楽になりますように!

    • 2月1日
ちゃむ

よく冷やしたミニトマトが便利でした。
気持ち悪くなったら、さっと冷蔵庫から1.2個取り出して、ぱっと洗って口に放り込めるので楽ですっきりします。

あとは、水やお茶がダメな時は、美酢(ミチョ)のシークワーサー味を薄めにして飲むと楽になりました。
あとは手作りの甘酒を水で薄めて飲んでいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    冷やしたとまと!!想像したらめちゃくちゃ良さそうです🍅食べたい量だけ食べれるしさっぱりしそうでいいですねー!
    美酢も試してみます!!ありがとうございます!!!

    • 2月1日
ままり

年末年始がピークでしたが、みかんがあってました😭
今でもたまに体調悪い時はトマトかじってます😭口がさっぱりするものが楽です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!やっぱりさっぱり系のものがそそられますよね😭
    試してみようと思います!!ままりさんはピークは少し過ぎ去りました?お互い悪阻が楽になりますように!!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

吐き悪阻だったのですが、三ツ矢サイダー、スイカ、パイナップル、きゅうり、凍らせた蒟蒻ゼリー、盛岡冷麺を食べてました!(ピークは夏でした)
私の神食はガリガリくんソーダ味でした!上記の食べ物が食べられない時もガリガリくんだけは食べられました😂