※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんを外に出すのが怖いです。上の子がいて外出が多いため、悩んでいます。散歩は短時間でいいでしょうか?昼寝ができず成長が心配です。

明日で生後3ヶ月です。
お子さん外に出してますか?💦予防接種もまだ1回しか打ってないし、正直怖いのですが上の子がいる関係でどうしても連れ出してる回数が多いです😱

ショッピングモール、スーパー、などなど、、

さすがに人混みは怖いので散歩に行こうと思いますがこの時期30分でも長いですよね?💦

また、リビングで一緒に生活しているので、上の子が騒がしくしてると寝てくれません。昼寝ができてないので成長も心配です。

結構悩んでます。教えてください(T_T)

コメント

みぃ

生後1ヶ月から上の子のプレの送り迎え、スーパーで買い物、公園で遊ぶとかで2日に1回ぐらいは1時間以上外出してました😅

上の子がうるさいのと元々昼寝はあまり長くしないタイプのようで30〜40分ずつぐらいしか寝ませんが、その分夜は19時には寝ちゃって朝まで寝るので、トータルの睡眠時間は15時間前後あるしいいかなと思ってます😂
3.4ヶ月健診でも特に問題なく順調に成長してます!

  • ママリ

    ママリ

    夜早く寝かせるのはいいですね!どうしても大人の生活リズムになってしまっていたので、どこかで辻褄合わせます!!(笑)

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

私出しちゃってました💦
みなさん3人目とか4人目ってなると産まれた後から出さざるを得ない方とか新生児〰️1ヶ月?位の子と西松屋とかいらっしゃるのをよくお見かけします👀✨

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😣1人目の時はコロナなこともあって、半年くらい引きこもっていたので分からなくて💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私も2人目出産したら上の子を引きこもりさせとく訳にはいかないし、2人目は旦那が育休取れないのでワンオペだしスーパーとか買い物行くのに毎日では無いけど出しますよ!🍀*゜

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

全然出してます❣️

ショッピングモールも行くしスーパーもいきます!
散歩も1時間位防寒して行きます✊🏻🎀

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😣防寒して行ってみます🎶

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

わたしも生後2ヶ月くらいから徐々に出してます!最初はスーパー、百貨店などは避けていましたが、最近は行ってます!人混みで気になる時はベビーカーのキャノピーを下げてます

deleted user

私は生後6くらいまでは
あまり外出しませんでした(感染とか怖いし)
コロナが落ちついてもインフルエンザとかRSとかあるのでとりあえず予防接種ある程度終わるまで控えてました。

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月から毎日上の子の保育園の送迎も行っていますし、スーパーへの買い物も行きました。生後2ヶ月の時上の子の運動会があってそれも抱っこ紐で行きましたし、先月お遊戯会があったのでそれも連れて行ってます😌

外に出ない事が難しいです🤣

きき

うちも色んなとこ連れ出してます!笑
人混みも行っちゃってますし上の子に合わせるとなると数時間外いたりも余裕でします!
うちも上の子うるさくて全然寝れてなかったんですけど3ヶ月過ぎてからうるさくても寝るようになりました!慣れたんですかね笑
成長はなんも問題もなかったですよ!

おかちゃん

1回目の予防接種が終わってからショッピングモール行ってます!公園のお散歩などはベビーカーでよく寝るので1時間くらいしてます!