※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。夜の寝かしつけ方法や朝の起きている時間について改善したいとのことです。

生後1ヶ月…もうすぐ2ヶ月の子の生活について
最近ルーティンが出来てきたのですが、改善したいです。どうしたら夜寝ますか?
朝6~昼13時まではミルク飲んだらすぐ寝ます。
昼14時から19時の沐浴まで、寝たり寝なかったりグズグズ
夜の20時から深夜の0~1時までグズグズギャン泣き
深夜1時のミルク飲んだら6時までまた爆睡
なんとか朝から起きてて欲しいのですが…こんな生活で大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日育児お疲れ様です😊その頃は好きなだけ寝かせていました。生後3ヶ月頃から朝は7時に必ず起こして(例え授乳が6時だったとしても)、だんだんと授乳間隔が定まってきたらその授乳間隔に合わせて生活リズムを整えました。お風呂の時間も必ず18時から19時の間に入れて、お腹空いてなくてもお風呂後は授乳して寝るんだよ、とルーティン化したら、生まれてから現在まで夜泣き1度もした事がなく、低月齢からセルフねんねしてくれる子になりました😊生後6ヶ月の現在でも夜中に1度授乳しますが、18時お風呂、19時授乳、21時から7時まで睡眠😴の生活リズムです!

はじめてのママリ🔰

同じ月齢の娘がいます😌💕
我が家の場合ですが…

19:30頃お風呂後スワドル着せる
→20:00から少しずつ電気を消していく
→21:00寝室へ移動しミルクのんで就寝
→6:00寝ていてもミルクのませる
→次のミルクまで3.4時間寝る
といった感じでリズムを作っており、夜は起きたことないです。
日中はぐずぐずな日が殆どですが😭

我が家は日中の寝る場所(リビング)と夜寝る場所(寝室)は分けています。
就寝1時間前から徐々に電気を消していき、寝るモードに強制的にしています💦

参考になるか分かりませんが、我が家の場合はこんな感じで夜はルーティン化しています。

るー

なんで朝から起きてて欲しいのですか?
私ももうすぐ2ヶ月の娘がいますが同じ感じですよ!
午前中は自分で寝る
午後は抱っこ抱っこでグズグズ
沐浴後も寝たかと思えばすぐ起きてグズグズ
夜は3時間置きの授乳で飲んだらすぐ寝る