※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
家族・旦那

節分に豆まきはしますか?私はめんどくさいと思っていて、娘も鬼は怖がるのでやる必要がないかなと思っています。

みなさん節分に豆まきってしますか?

我が家は、保育園でやってくれるし、何よりめんどくさいと思ってしまって…

私の実家は、気づいた時には落花生(土地柄ですかね)を部屋に少し撒く感じでした。
旦那の実家は、隣に義母の実家があり、おやつやお金をじじばばから撒いてもらって兄弟で取るスタイルだったようです。

娘も鬼は怖がるので、無理して旦那に変装させて笑 やる必要もないのかなーと…

コメント

Ⓜ︎

うちは毎年してます😄
実家(九州)にいる時は落花生投げてました!

  • りょく

    りょく

    九州も落花生ですか!こちら北海道です😂
    子供達、泣きますよね…?笑

    • 1月31日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    北海道も落花生なんですね😆
    子供は小さい頃から毎年やってるのでもう慣れてます 笑
    楽しんでパパ鬼に投げつけてます😂

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    確かに小さい時からやってたら楽しめそうですね🤣

    • 2月1日
sママ

毎年やってます!
小袋の豆とお菓子巻いてます🤣

  • りょく

    りょく

    鬼登場で、鬼に小袋投げる感じですか?笑

    • 1月31日
  • sママ

    sママ

    我が家はパパに投げるのかわいそう!!って言って鬼のお面をぬいぐるみに付けてそれに向かって投げてます🤣

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    かわいい🤣🤣
    鬼じゃないけど鬼に見立ててってことがわかってる感じですかね!

    • 1月31日
deleted user

豆まきします!袋開けずに小袋投げてます!

  • りょく

    りょく

    小袋派多いんですね!
    鬼に投げる感じですか??

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!なげます!!

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    着ぐるみってバレないようにして投げる感じですか!?

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那がお面かぶるだけですが、去年は大泣きでした!!今年もびびってるので、お面だけで可愛くやろうかな思います🤣

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    なるほど!パパとはわかっていないんですよね?笑

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぱぱおにこわい😭って言ってるので,パパだろうがお面が怖いらしいです🤣🤣

    • 2月1日
  • りょく

    りょく

    かわいい🤣🤣
    ちょっと、こんな反応されそうだけどどうする?って旦那と相談してみます😂

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    楽しみですね!🎶🤣

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

毎年してます!!
我が家も散らばるの面倒なので小袋で鬼に変装した夫が豆投げられてます。笑
娘たちは怖がってますがそれが可愛いです🤣

  • りょく

    りょく

    ありがとうございます!
    意外とパパって気づかないもんなんですね😂

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

やった事ないです😅
園でやってくれるし、豆も好きじゃないし、面倒で💦
ご先祖様が鬼を退治したと言われているので自分が子供の頃も鬼はいないから…とかでやりませんでした😅

  • りょく

    りょく

    やったことない派ありがとうございます!
    確かに娘も豆は食べないですね…笑

    保育園でやったのにお家では?とかはならなかったのでしょうか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご先祖様が退治したから、家にはこないから大丈夫だよ~と言いました😄

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    それで納得してくれるんですね💡

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

保育園でやるし掃除とか準備とか面倒なのでやらないです😅

  • りょく

    りょく

    同じ理由の方が🤣
    お子さんに、お家ではやらないのか聞かれたりしませんか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でやったでしょ❗って言ってました😅
    小学生になってからは特にやりたいとも言われないです😁

    • 1月31日
  • りょく

    りょく

    確かに、1回やればいいよ方式で納得させるのもいいですね笑

    • 2月1日
ままり

幼稚園でやるのでやらないです😂

  • りょく

    りょく

    やっぱり、やってもらえるならそれで終わりですよね!笑

    • 2月1日