※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
ココロ・悩み

夫の元奥さんの家と最寄り駅が近く、引っ越し候補も近隣で、夫が通るたびに思い出すことが気になる。離れたい気持ちとメンタルの弱さについて相談したいです。

夫の元奥さんの家と最寄り駅が一緒なんですけど、皆さん気にしますか?

今私達が住んでる家は、夫が離婚してから住んでいる賃貸なんですけど、元奥さんの家から車で5分くらいの所です。
(元奥さんの家は、夫と買ったマンションで、
夫が奥さんに譲って出ていった形です)

ということは、お店とかでも遭遇する可能性があるわけで……(今のところないですけど)

春に引っ越す予定なんですけど、
夫が選ぶ引っ越し候補が、どれも近辺で、
しかも今の第一候補は、元奥さんの家にさらに近くなってしまってます。

夫が前奥さんと付き合い始めてから、
結婚して離婚するまで暮らした町で、
住み慣れてるから、ということもあると思います。

でも、私の実家から家に帰る時に、
前奥さんの家の近くが通り道で、
必ず通るんですけど、
最初の頃は何度か通る度に、
『あそこに見えるのが俺のマンションだったところ』って言います。
今は言わなくなったけど、
てことは、通る度に思い出してるのかなぁって。

夫の職場も近いから、仕方ないかもしれないけど、もう少し離れたいというか、
……嫌だなって思うんですけど、
私今メンタル弱ってるから
そう感じてしまうのでしょうか………。

コメント

ほむら

当たり前だと思いますし、旦那さんはデリカシーないですね…お子さんがいて、世話とか面会を積極的にしてるとかでしょうか?それならまだ分かりますが…

元奥さんも、マンション売って元旦那と絶対顔を合わせないところに…とか思わないのかな?と不思議です。相当円満に別れたのでしょうかね。

会ったら気まずいし、生活圏が被るところでの生活は私なら無理です…