※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンママ5
お仕事

赤ちゃんが生まれてから働き始めた方の経験を知りたいです。赤ちゃんが何ヶ月で働き始めたか、働く時間や頻度、保育園や実家での預け先について教えてください。体調や状況によって働くタイミングは異なるかもしれませんが、参考にさせてください。

妊娠したら出産するために仕事を辞めて、ある程度してからまた就職活動して働き出した方に質問です!
だいたい赤ちゃんは何ヶ月頃で働き始めましたか?
あと、働く時間や週に何回ぐらい働いてますか?
それと働いてる間は赤ちゃんはどこに預けていますか?保育園または実家、義実家ですか?

質問が多いですが、旦那の給料だけじゃ正直不安なので早く働きたいのですがまだ首が座ってない2ヶ月目だし、まだまだ寝不足というルーティンに慣れてないので体調崩しがちだから働くのは先になりそうですが、参考までに教えてください🙇⤵︎

コメント

はじめてのママリ🔰

年子で下の子が8ヶ月から認可外の保育所に預けて働きだしました!

扶養内の週4日11時〜15時です。

  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    そーなんですね^^
    分かりました(* ˊ꒳ˋ*)
    ありがとうございました(*^^*)

    • 1月28日
ぱや

3ヶ月から保育園に入れて働いています〜。

最初は扶養内パートで週5の4時間、今は転職してフルタイム正社員です☺️

  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    そーなんですね!
    分かりました(* ˊ꒳ˋ*)
    ありがとうございました(*^^*)

    • 1月28日