※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

予定日が過ぎても赤ちゃんが産まれず、不安と焦りを感じています。検診が自費になることも悩みの一つです。

2/1予定日です。
ぜーんぜん産まれる気配なくて焦ってます(´・_・`)
歩くとかもしてるんですが、、朝起きた時ぐらいしかお腹も張らず、前駆陣痛とかもあまり感じないし、おしるしもないです。
初産だから不安で、赤ちゃんが小さめなのでお腹でまだ育って欲しいという気持ちもありますが、早く産みたいなあという気持ちもあります。
予定日超過したら検診が自費になることもちょっとネックです。
メンタルがジェットコースターみたいで、こんなもんですかね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんなんでした🤣
予定日4日前の助成券あり最後の検診でも先生から生まれる気ないね〜って話で🤣
促進剤打つ話も、入院の話までされてて🤣
それで毎日夕方30分くらい歩いてました!
前駆陣痛もお腹の張りもなく
急に予定日前日から痛くなり、予定日の日に本陣痛〜出産しました!!

予定日ピッタリで2500くらいでしたが、今でも成長曲線ギリギリながらこの子なりにゆっくりのんびり元気に育ってます👌🏻
お腹の子のタイミングでエイッと出てくると思います!
私もままりさんみたいに、予定日超過かー、自費やだなー、促進剤やだなーと思ってたらあれよあれよと出てきました🤣

あまり気負いせず、ままりさんとお腹のべびちゃんのペースで待ちましょ😌

  • ままり

    ままり

    なんの前触れもなく産まれることもあるんですよね。。
    結構頑張って歩いてるんですが張りもこれ張ってるのかなぐらいでほんとなにもないです笑
    とりあえず今しかできない1人時間満喫しようと思います(;>_<;)🤍

    • 1月29日
🧒🏻👦🏻🤰💓

わかります〜!
私は周りからのまだ?まだ?の産まれた?確認が苦痛でした😂😂

1人目は内診時にグリグリしてもらって予定日前日に陣痛がきて予定日当日に出産!

2人目は産院がグリグリしない方針で予定日超過、促進剤で産まれました!!

今思えば1人目の時はバランスボールしたり2人目より腹圧かける事が多かったり動いてたかも?と思います🥹
赤ちゃん小さめなら予定日まではお腹にいてもらえた方がいいと思うのでプラスに考えても良いかもですね🥹✨

遅かれ早かれもう少しで赤ちゃんに会えますね🫶🏻楽しみですね🫶🏻🫶🏻

  • ままり

    ままり

    促進剤使われたんですね!
    予定日ちょうどくらいに産まれてくれたらいいなあと思っています(;>_<;)
    プラスに考えれるようにあまりネガティブにならないようにのんびり過ごしたいです!ありがとうございます!

    • 1月28日
  • 🧒🏻👦🏻🤰💓

    🧒🏻👦🏻🤰💓


    2人目は使いました!!
    産まれてこなさすぎて(笑)促進剤使っても陣痛つかないかもってくらいまでいきましたが安くないしwその日に産んでしまいたくて赤ちゃんに今日会いたいよーーって念じまくったら陣痛きました(笑)

    そうですね♡赤ちゃんの良いタイミングで出てきてくれるはずです♡

    • 1月29日
チョコとコーヒー

予定日超過しても生まれる気配なかったですよ😂
超過3日目にしてやっとおしるし、からの4日目で生まれました!
こちらも小さめでしたので
不安でしたが生まれたときは2700くらいで、今2歳ですが
標準より少し軽めにそだっています😊
最後の1人時間、旦那さんとの時間だと思って私は有意義に過ごしていました☺
生まれたら待ったなしなので
今はごゆっくり気長に待っていたら良いと思います😊

  • ままり

    ままり

    そうですね。。気長に待てばいいんですけど、自分より後の予定日の人が続々と出産しているのをみるとやっぱり焦っちゃいます(;>_<;)
    赤ちゃんのペースだと思ってのんびりすごせるように気持ちを保とうと思います!!

    • 1月28日
ちいたろ

予定日一緒です!
私も前駆陣痛やおしるしなど産まれる兆候はなく、周りから、もうすぐだね〜と言われるたびに焦ってメンタルやられてます🥲
気づいたら『予定日超過』とかで調べてしまったり…
早く赤ちゃんに会いたいですね😂

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!👶
    あんまり聞いてほしくないですよね(;>_<;)
    私も毎日調べてしまっています。。
    お産は怖いですがはやく産みたいです(´・_・`)

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私も初産で予定日を超過してました!
40週の検診で子宮頸菅の長さがまだ3センチあり、41週になってもかわらなかったら入院して促進剤ねーと言われ、ショックでした。
それまで全く、前駆陣痛も生理痛のような痛みもなにもなく、むしろお腹の張りさえもなくなり元気にピンピンしていて、ほんとにお腹の中からでてきてくれるの?と不安でした。

4日超過した日は、もうメンタルがやばくて
お腹の子に
ままにあいたくないのかな?( ; ; )なんて話しかけて泣いてました。笑
それが伝わったのかその数時間後、陣痛が始まり5日超過で生まれました☺️

なんの前触れもなく突然うまれることもあるみたいです!
ほんとにお腹の子次第なのかもしれません!
どうか無事に出産がおわりますように!

  • ままり

    ままり

    何の前触れもなく産まれることもあるんですよね(;>_<;)
    ほんと何もなくて。。笑
    今日も一生懸命歩いたんですが(;>_<;)いっそ何日に産まれる!って決まってた方が精神的に楽だなあと思いました。
    頑張ります😢ありがとうございます

    • 1月29日
まいなつ

私も産まれる感じないです笑
25日予定日で3600gあるのでもうヒヤヒヤしてます!

自費痛いですよね、私も今週の水曜日から自費になるので6千円前後が1.7万円ぐらいになりそうで...笑

先生はmax、2月8日までに産まれなかったら2月6日に入院して産ませると言われたのでなかなかすぐに産ませるって訳じゃないんだなーと思いました。お気持ちわかります!一緒に頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰

予定日同じです👶🏻
私も全く生まれる気がしません🤣本当に陣痛なんてくるの!?って思ってます。笑
私は逆に👶🏻大きめなので出来ればすぐにでも出したい気持ちなのですが、なかなかお腹の子は出る気にならないようです🤣💧
いろんな感情になりますよね。
生まれたら生まれたでしんどい事もたくさんあると思います。まずは今しかない自分だけの時間楽しみましょう🩷お互いに安産でありますように❣️

ゆーみん

私も明日が予定日です🥺🥺全然気配なくて焦ります😖早く会いたいですよね🥺私も散歩したりスクワットしたり動きまくってますが効果ないです😭