※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん(22)
子育て・グッズ

離乳食がベビーフードしか食べない子どもについて相談したいです。手作り離乳食を試みたがうまくいかず、何が原因か分からない状況です。手作り食を食べるようになるタイミングについて知りたいです。

5ヶ月から離乳食をはじめて7ヶ月ごろから少しずつ食べるようになってきたのですがベビーフードしか食べません😭諦めてお粥で傘増ししてあげているのですが1ヶ月くらい経ったのでまた手作り離乳食チャレンジをしたのですがダメでした。
味がダメなのか野菜の大きさ柔らかさ、何がダメなのかわかりません。
ずっとベビーフードをあげるわけにもいかないと思うのですがベビーフードしか食べなかった子で何ヶ月になったら手作りも食べるようになった!とか聞きたいです😭
ベビーフードもパウチのリゾットやうどんのようになったものしか食べません😭

コメント

りり

おそらくベビーフードはしっかり味がついてるから食べやすいのかもしれません🤔💭
手作りのご飯でも少し味付けをしてみると違うかもしれませんよ🙌🏻
和光堂のコンソメの素やホワイトソースの素なども良かったです!