※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーまま
妊娠・出産

保育士の方が子供の名前に悩むことがあります。自分の子供には他と違う名前を付けたいと考えています。現在2人目妊娠中で、名前を考えることに楽しみを感じています。

保育士してると我が子の名前すっごく迷いませんか?
名前のイメージができちゃってたりしてて😇
気にしない方もいると思いますが私は上の子も自分が出会ったことのない名前にしました😊
現在2人目妊娠中、まだ先ですがすでに考え始めてます😂😂

コメント

キャロ

わかります🤣なのでうちの子達もほぼ被らない名前です🥹✨

  • きーまま

    きーまま

    みなさん同じですね🤣🙌

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります 笑
うちは私の母も保育士で〜って名前は〜な子は多いから〜とか言ってきて、
なかなか決められませんでした🤪

  • きーまま

    きーまま

    お母様も保育士さんなんですね🙌みなさん同じ意見で嬉しいです😂

    • 1月26日
ママリ

わかります😂
私は保育士ではなく教員ですが、やはり名前を考える時生徒の顔が浮かんでしまいます😅

  • ママリ

    ママリ

    そしてきーままさん!
    妊娠発覚時色々やりとりさせてもらった者です☺️
    その後順調そうで良かったです☺️

    • 1月26日
  • きーまま

    きーまま

    教員されているのですね😊
    名前のイメージありますよね😅教員だと出会う生徒さん多いからもっと大変そうですね😂
    ママリさんも順調ですか??

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    夫婦共になので、名前決めるの難航します😂
    なんとか順調だと思われます☺️
    この時期健診も少ないので早く胎動感じるようになりたいです!

    • 1月26日
  • きーまま

    きーまま

    そうなんですね!お互いだと大変ですが共感できていいですね🙌
    お互い素敵な名前に出会って、無事出産できますように👶🏻💕
    寒い日が続いてますので体調気をつけて過ごしましょうね☺️

    • 1月26日
mcryu17

わかります!今まさにそれで悩んでます(笑)
いいな〜と漠然と考えていた名前が、新入児で入ってきたり…
この名前可愛いな〜カッコいいな〜と思ったり…
年数重ねるごとにどんどん名前が増えていって困ります😂

  • きーまま

    きーまま

    保育士歴が長ければどんどん増えますもんね😂
    みなさん同じで嬉しいです🙌
    素敵な名前が見つかるといいですね👶🏻💕

    • 1月26日
ゆう

教員ですがよく分かります😇
旦那がこれは?と言ってくる名前やランキング上位の名前は担任したことある子ばかりでした😇
なので先生達の子どもの名前は結構個性的な名前が多い気がします!

  • きーまま

    きーまま

    わかります!旦那の意見はうーん…って流してました😂😂みなさん素敵な名前思いついてすごいですよね🥰

    • 1月26日
はるな

旦那が中学教諭で、名前決めるのに『その名前は生徒にいるから…』とかで却下されまくりでした(笑)

  • きーまま

    きーまま

    旦那さんパターンですね😂
    イメージがついてしまうんですよね😂

    • 1月26日
よち

分かります🤣自分が知ってる子供の名前あんま付けたくなくて、キラキラとかじゃないですが出会ったことない名前にしてます。

  • きーまま

    きーまま

    キラキラネームならいくらでもつけれると思いますが、そうではない名前だと悩みますよね😇
    ありがとうございます😊

    • 1月26日
あーか

わかります😂
うちは夫婦で教員なので、本当に選択肢が限られます😭笑

  • きーまま

    きーまま

    ご夫婦でだと出会うお子さんも倍ですし大変そうです😂💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

わかります😂
私も子どもに関わる仕事をしてて、保育士の友人と本当名付け悩むよねって話してました(笑)なんとなくこの字や響きは同じ傾向の子が多いよねとか😂
教員の親御さんとかは、名乗り読みなど工夫していてやはり被らないものを選んでるのかなと思ったりしてました💡

  • きーまま

    きーまま

    みなさん素敵な名前つけてますよね☺️どうやったら思い浮かぶのか…
    ありがとうございます😊

    • 1月26日