※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
家事・料理

赤ちゃんの洗濯についての質問です。洗剤と柔軟剤のメーカーは同じがいいですか?残り湯は使わない方がいいでしょうか?

生後2ヶ月になりました!
洗濯物って大人と一緒に洗ってますか?

洗剤はさらさをつかってるんですが、柔軟剤は違うメーカーです。。(フローラルなやつとかの)


赤ちゃんのものと洗うなら洗剤は同じメーカーのもののほうがいいでしょうか?


あと残り湯は使わないほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さん、2か月おめでとうございます(^^)

私も出産前はさらさがいいかなーと思っていたのですが、西松屋のスマートエンジェルの洗剤が安かったので、それを使って大人と赤ちゃん別々に洗濯してましたー♪

が、別々の洗濯も面倒くさくなり…笑
今はナノックスの洗剤で大人と一緒に洗っちゃってます!

ナノックスは赤ちゃんの洋服にも使えるって書いてあったので、試しに使って、肌も荒れなかったのでずっと使ってます✨


残り湯については分かりませんが、以前観たテレビは、洗いは残り湯でも大丈夫で、すすぎは綺麗なお水だと良いって言ってましたよー(^.^)

  • だいふく

    だいふく

    1度洗ってみて、アレルギー反応とかなければでやってみたいと思いました!
    ありがとうございます!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

生まれた時からさらさで大人と一緒に洗っています。
生後1ヶ月から乳児湿疹で皮膚科に通っており、主治医から柔軟剤は洗濯物に残りやすいので使わないようにと言われ、さらさ洗剤のみで洗っています。
入浴剤など使わない日の残り湯は気にせず洗濯に使っていました。

  • だいふく

    だいふく

    乳児湿疹でてます〜が、薬はもらってはいません、、
    柔軟剤なしのほうがいいんですね!
    大人の洋服ガサガサになったりしませんか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柔軟剤なしだとタオルとかゴワゴワです笑
    でももう慣れてしまいました。
    皮膚科からは柔軟剤使用禁止の他にも、沐浴材使用禁止、裏起毛は着せないように等…いろいろ教えてもらいその通りにしていましたが、だからといって湿疹が治ったわけではなく😅
    湿疹は1歳手前くらいまで続いていましたね。
    柔軟剤使わないで湿疹が改善したとか、今の柔軟剤使ってから湿疹が悪化したとかが無ければ今のままで良いと思います。

    • 1月24日
  • だいふく

    だいふく

    やっぱりタオルとかそうなりますよね💦
    そこまで細かくいわれたことがないのでびっくりです!
    1度普通に洗ってから対応しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ2ヶ月になります!
洗濯は大人と一緒にアタック、柔軟剤も少し入れてて、お風呂のお湯で洗ってますが問題なしです🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

  • だいふく

    だいふく

    そうなんですね!😃
    1度やってみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月24日