※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

30週で生理痛のような痛みがあり、前駆陣痛か不安。早産リスクは指摘なし。同じ経験の方いますか?

前駆陣痛?まだ30wなのですが、昨夜寝ていたら生理痛のようなズーンとした痛みが下腹部に何度かありました…。眠れないほどではなかったのですが、不快で目が覚めました。
朝になったら何事もなくなっていたので、これはもしかして軽い前駆陣痛だったのでは?と思っているのですが、30wでは早すぎますよね。
今のところ早産のリスクなど何も指摘されておらず順調な妊娠経過だったのですが、急に不安になりました…
同じような方はいますでしょうか?💦

コメント

まぽ

私もありました!じっとしてるときに多くて、デスクワークで座っていると特に感じました🥺

前駆陣痛はまた別の痛みでした。前駆陣痛は、生理痛とは明らかに違うのとピッタリ10分感覚とかで周期性があるので、あぁこれが陣痛か!と初めてでもすぐわかりましたよ😊

心配なら産院に電話して診てもらうのが一番ですが、おそらく問題ないと思いますよ。私もその週数のころ産院に相談しましたが「赤ちゃんどんどん大きくなってるからね〜子宮も大きくなっててその痛みだろうね〜」と言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントと体験談をありがとうございます。そうですよね、こんな軽いやつが前駆陣痛のわけありませんよね😅
    夜間にくる、生理痛と似ている、と聞いていたのでてっきりそうかな?!と思ったのですが、杞憂に終わりそうですね。
    赤ちゃんが急成長しているのもあって子宮がめちゃめちゃ引き伸ばされているのか…
    2週間後にエコーがあるのでそれまで様子をみようと思います😊

    • 1月23日
  • まぽ

    まぽ

    汚い話ですが、5分間隔になると肛門まで突き抜けるような、おなかを下したような痛みでした!個人差はあると思いますが、私は3分間隔までは余裕で耐えられました😊
    しかし週数のこともあるので、10分間隔で痛むようになったら夜中でもすぐ産院に駆け込んだほうが良いと思います🙆‍♀️

    • 1月23日