※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠8週で匂い悪阻がつらい。休憩室も立ち入れず、旦那の料理も苦痛。早く落ち着いて欲しい。

妊娠8w悪阻が辛いです。😭
1人目2人目と同じ感じで、食べれるけど気持ち悪くなる。でも吐くわけではなく常に気持ち悪いって感じです。
3人目妊娠にして分かったのは、匂い悪阻ってのがあることを知りました!!!! 匂い悪阻調べると全てに当てはまりました!!有りとあらゆる匂いが凶器になります。。
ボディーソープや柔軟剤、時にはシャワーの湯でさえも。
この世に匂いって溢れてるじゃないですか?
もう地獄です。休憩室とか立ち入れません😭同じ匂い悪阻の方ご飯どんなもの食べてますか?
料理出来ますか??旦那がご飯作ってくれるのですが、焼きそばやら麻婆豆腐やらカレーやら、、子どもの好きなメニューを作ってくれてるのですが私からしたら地獄です😭😭😭
頑張ってくれてるのに旦那にまで腹立たしくなります。
あーーー、早く悪阻落ち着いて欲しいです😭😭
ただの愚痴です!吐き出すところがここしか無くて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻ほんとうに辛いですよね😣
毎日お疲れ様です。。

匂いに溢れてるってわたしも同じ事思いました。。
そして、刺激物や玉ねぎ、冷蔵庫の匂いとかは一瞬で吐き気襲ってくるのでわたしはいつもマスクしてました😷
夫が作る時換気扇MAXにしてもらって、食後窓開けて換気もしました。

本当に本当にお辛いと思いますが、頑張って乗り切ってください😭👏❣️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    何でもなかった生活臭が本当辛いです、、💦
    マスクもマスクの匂いが気になったり😭
    悪阻中って、犬並みの嗅覚なんですかね?!😭
    静かに落ち着くのをひたすら待とうと思います、、😭

    • 1月25日
える

同じく匂い悪阻に苦しめられてます😂匂いがきついからとファブリーズして後悔したり、普段は家族で誰よりも匂いに疎いはずなのに💦
1番しんどかったのは洗い物ですね。無香料の食器洗剤すら匂いして皿割りたくなるほど🤣

マスクしてもダメな時はマスクの下にティッシュで鼻栓してますw

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    同じ週数ですね♡
    そうです!!!5日前のカレーの匂いがまだ残っていたのでファブリーズしたら、見事にそれにも後悔って感じでした。
    子ども達の口臭や旦那のお酒飲んだ時の部屋の匂いも耐えられなくて、、、辛いです😓

    毎日マスクしてますが、全然匂い入ってきますよねw私は口呼吸してます😭

    匂い悪阻は12wまでらしいですよ!!
    あまり長引かないらしいので、静かに時が経つのを待ちましょう😭🩷

    • 1月25日