※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6月に出産予定で、女の子だと思われる。名前について悩んでいて、つむぎ、ひまりが人気かどうか、ゆかりが古風すぎるか、最初の文字が「ゆ」が良いか悩んでいる。名前決めは難しい。

6月に出産予定なのですが、季節の名前にしようかなぁとざっくり考えています!
まだ性別わかりませんが、おそらく女の子だろうと言われています🥰

紬(つむぎ)、陽葵(ひまり)、紫(ゆかり)など…

つむぎ、ひまりは人気とネットに書いてあったので、被りますかね💦

ゆかりは古風すぎますか?
ふりかけの、ゆかりを連想させてしまいますかね💦

ちなみに上の子2人は、名前の最初に「ゆ」がつくので、始まりが同じ文字が良いかなとも思ったり…

名前決めるのって難しいですね🥺

コメント

maa

つむぎ、ひまりは最近多いですよね🥺

deleted user

紫ちゃん、私も娘だったら付けたかった名前です。
むらさきっていう漢字もステキなので。

ひまりちゃん、つむぎちゃんは園にいるため人気かなとは思いますが、可愛い名前ですよね。

はじめてのママリ🔰

古風かもですが、ゆかりが1番綺麗な名前だなと思います。
つむぎ、ひまりは流行りですよね…。ひまりはその字だと他のよりキラキラに見えます。

🌻

古風な響きですが、ゆかりちゃん可愛い名前だなと思います😊