※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

左右差があり、右のおっぱいだけ張っている状況。左は張りがなく、授乳時に音がする。左から10分ずつ授乳しているが、辛い。同じ経験の方、改善方法を教えてください。

片方のおっぱいだけ張っています。

生後1ヶ月、母乳よりの混合で育てています。見るからにおっぱいに左右差があり、右だけパンパンです。
左側は差し乳になっているのか張りはなく、授乳するとゴクゴクと音が聞こえます。

今まで右だけ多めに飲ませていたため、現在は左から吸わせて10分、10分で終了しています。

片方だけ張るの中々辛くて、同じ経験ある方良い改善方法あれば教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じでした😭
片方だけパンパン辛いですよね💦
私は張っている方から飲ませてました!
あとは張る前に、時間ある時に手で絞ってました😭
それも痛かったですが💦

  • きなこもち

    きなこもち

    回答ありがとうございます😊
    張ってる方から飲ませた方が良いんですかね🤔

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中、張っている方から〜と助産師さんに言われました😊

    • 1月22日
  • きなこもち

    きなこもち

    私は助産師さんに張っていない方からと言われました!笑

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ、そうなんですね😳
    助産師さんによって違うんですかね💦

    • 1月22日
  • きなこもち

    きなこもち

    何が正解か分かりませんね笑
    でも、張ってる方から飲ませてみます!笑

    • 1月22日
Ogiiii-m

上の子の時に母乳出過ぎて、左右ともガチガチでした😭

自分で絞りすぎないように絞るか、張っている方は飲ませ方変えてました!フットボール抱きであげてる時にしこりや張りあるところを押しながらあげてました!

乳腺が詰まると更に痛くなるので(乳頭に白いものが出来たり)なかなか治らないようなら、助産院なども検討しても良いかもしれません😭💦
乳腺炎になると更に痛いです😭

  • Ogiiii-m

    Ogiiii-m

    おっぱいトラブルある方を見かけた際にオススメしてるのですが…(決して回し者とかではありません!!!)

    アモーマの紅茶調べてみてください!種類もあり、個人差はあるかもですが…
    上の子の時、アモーマのミルクスルーブレンドという紅茶飲んでたら張っても少しで痛みもほぼなく過ごせました!
    2人目の出産時もお守りとして持参してました!

    • 1月21日
  • きなこもち

    きなこもち

    回答ありがとうございます😊

    少し前まで左右どちらもカチカチだったんですが、急に左が落ち着いたので右は何故張ってる!?って感じです笑
    乳腺炎ほんと怖いので、しこり出来た時は搾乳機で少し搾ってます😶

    そんな良い紅茶あるんですか…!初耳でした!!良い情報ありがとうございます😊

    • 1月22日
  • Ogiiii-m

    Ogiiii-m

    少し良くなりましたかね?

    種類もあり、個人差もあるのですが…見てみてください✨
    口コミも良いです^ ^

    私は、甘いものや脂っこい物を食べる時は飲んでます^ ^
    あとは、ピーク時は夜中の水分補給として飲んでました、

    • 1月24日