※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月半で首が座り、寝返りもできるようになりました。最近飛行機のポーズをし、クッションに頭だけ上げることがあります。ずり這いやお座りが近いか気になりますか?

生後4ヶ月と半日です。
3ヶ月ごろには首が座って3ヶ月半には寝返りしました。
寝返り返りはまだですが最近飛行機のポーズをするようになり、柔らかいクッションなどに寝かすと頭だけ上げることがあります。
ずり這いやお座りが近い証拠でしょうか?

コメント

しまうま

4ヶ月すぎから飛行機ポーズ始めて、ずり這いやお座りを期待してましたが5ヶ月半たった今も飛行機ポーズしてます🤣💕
方向転換やちょっとだけ前に進めますがまだまだな感じです!!

ママリ

今7ヶ月の子がいます😊
だいたい同じです!うちも3ヶ月すぎに首すわり、3ヶ月半寝返り。よくぶーんしてました。
5ヶ月はまだぶーんでしたね😂
ぶーん期間ながかったです。5ヶ月後半から、はいはいのポーズや高ばいポーズするようになり、6ヶ月入って下半身ぴょんぴょん→6ヶ月半くらいでずり這い、7ヶ月直前でずり這いから自分でお座りしました☺️
上の子遅かったので(寝返りとか6ヶ月でしたし、はいはいも8ヶ月でした)、はやいなーとながめてます😂