※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを座椅子で抱っこしていたら寝落ちし、床に落としてしまいました。赤ちゃんはおむつをかえて泣き止み、今は元気そうです。様子を見て大丈夫でしょうか。

座椅子で赤ちゃん抱っこしてたら寝落ちしてしまってジョイントマットの床に落としてしまいました😭ドンっていって起きました。赤ちゃんも寝てたので一瞬泣いて起きましたが、その後おしっこしてたのでおむつかえてすぐ泣き止みました。今はおしゃぶり咥えてうんちもして機嫌は悪くなさそうです。様子見で大丈夫でしょうか😭母親失格で泣きそうです

コメント

なり

私は何回か息子が赤ちゃんの時に、ベッドから落としましたが何もなかったです!
座椅子からならよっぽど打ちどころがかなり悪くない限り大丈夫だと思いますし泣いたのもびっくりしたんだと思いますが
念の為、24時間は様子見てた方がいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

新生児のお世話、大変ですよね。ママの睡眠もとれなくなる時期ですし、本当に赤ちゃんのお世話お疲れ様です🥹✨

大丈夫かどうかは私には分かりません。ですが、私も似たようなことをしたことがあります。でも、うちの子は特に問題も無く元気です。

その時は、焦ってママリで相談したり♯8000に電話したりしました。でも、どちらでも「ほぼ問題がないとは思うけど、実際に見ないことには判断はできない。緊急の症状が無さそうなら48時間様子を丁寧に見守って、いつもと変わりがないなら取り敢えずは安心していいと思う。どうしても心配なら受診もアリ。でもはっきりとした症状が無ければレントゲン等撮ってくれる所は少ない。」といった回答でした🤔

なので、何ともないことがほとんどだと思いますが、心配なら♯8000か受診するかするといいのかなと思いました。
心配になりますよね。早く心配が消えますように☺️🍀

はじめてのママリ🔰

私もソファに寝かせてた次女を落としてしまったことあります…。
まずは意識がしっかりあるか、ミルクの飲みなど普段と変わりないか、ぶつけた箇所に凹み等ないか(特に頭)、確認して24時間は様子見です。症状ない限りは何も出来ないと医者から言われました。
ジョイントマットということですし、何も無いことを願います😌