※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
産婦人科・小児科

福岡市の井槌病院についての評判を知りたいです。出産経験のある方、感想をお聞きしたいです。

福岡市の井槌病院に通っているのですが、知人から高くて有名という話を聞きました😵
こちらに引っ越してきたばかりで、全く聞ける人もいないのですが、実際の所どうなんでしょうか。
もし、井槌病院でご出産等された方がいらっしゃいましたら、教えてください💦
#井槌病院

コメント

💙🩵🤍

私は通ってないのですし
15年前の話になり参考に
ならないと思いますが…
母が井槌産婦人科に行ってました!
私は5人姉弟の一番上で
下の3.4.5番目を
母が井槌産婦人科で産んでます!
母も健診や入院費が高いと言ってました!

  • まろん

    まろん

    かいとうありがとうございます(*^^*)私なんて、一人産むのにびくびくしてるのに、お母様、とっても頑張られましたね。笑
    尊敬です。15年前とはいえ、当時から高いという印象があったのですね。ありがとうございます。

    • 3月16日
  • 💙🩵🤍

    💙🩵🤍

    あれから改めて母に聞いてみましたが、お部屋で金額が違ったと言っておりますので、もしかしたら高い訳じゃないかもしれませんね!
    それと、出産予約を早めにしないといけないかも!と言っております👀
    予約が埋まりやすいとのことでした。
    私も1人産むのにビビりまくりで、5人産んだ母を尊敬しまくりです。笑

    • 3月16日
サッチン

私もそんなイメージでしたが、
友人が2015年に出産しましたが、手出しは3.4万って言ってましたよ。
私も同時期に出産しましたが、手出し10万近かったので、意外とリーズナブルにんだって思った記憶がありますよ!

  • まろん

    まろん

    お部屋にもよるでしょうが、手出し3、4万で済んだ方もいらっしゃるのですね!すこし安心しました(o^^o)
    ありがとうございます🎶

    • 3月16日
はるまま

2015年に出産しました🎶誘発分娩で2人部屋で手出し4万ほどでした😋ブランケットがもらえたりお祝い膳が食べれたり16区のケーキがついたりマッサージがついたり、ランドリーサービスまでありました。他の病院がどうかは詳しくわからないのですが、以外に安いかなと感じました😘2人目もお世話になりたかったのですが、出産の予約がとれず断念😫

  • まろん

    まろん

    回答ありがとうございます。
    ほかのところと比べてそんなに高すぎるという感じではないですね!ちょっと安心しました🎶🙌
    この頃何回かかよってみて、妊婦健診は特に何もしなくても毎回手出しが1000円あるので、検診費用は少し高めかもしれないですね!

    • 3月21日