※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
妊娠・出産

体外受精で3人目を授かり、4人目について悩んでいます。働いておらず、旦那の収入で生活。切迫流産のリスクがあり、家族の協力はあるが躊躇している。生活は厳しいが諦めがつかず、旦那と相談中です。

3人とも体外受精で授かりました!
もともと4人欲しくて今どうしようかと悩みまくってます😭
手に職があるわけでもなく、1人目妊娠中から働いてなく旦那さんの稼ぎだけでなんとか生活してます。
1.2人目は幼稚園に通ってます。
1人目が来年年長なので小学校に上がるまでに出産できたらいいなと考えてますが、切迫流産切迫早産に毎回なってて妊娠後期はシロッカーしてても頸管長が2cmギリギリになり4ヶ月自宅安静になります💦
同居しているので、子どもの面倒や食事面も協力してもらえると思うんですが実親じゃないので気が引けます😭
生活もカツカツになるなとは思うんですが、諦めきれなくて😭
旦那と相談してもどうしたらいいか全く答えがでません😭

コメント

𝑘 𝑡 _

これか、幼稚園小学校中学校高校大学、制服や、修学旅行、子供の免許代他など困った時に旦那さんの給料だけでやっていけるならいいと思いますっ!私だったら、旦那さんの稼ぎだけで生活してたら4人目は諦めます😔自分も今後働きに出るならまだしもです😁

ごめんなさい、4人目はもう妊娠中ですか⁉️
それならあなたも働きに出ては❓

  • 3児mama

    3児mama


    4人目もし妊娠して産んだら働きに出ます!
    4人目諦めたとしても働きにはでます☺️

    今は妊娠してないです!

    • 1月18日