※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぐ
妊娠・出産

旦那に中絶経験がバレそうでどうしようか悩んでます。本日胎児精密検査…

旦那に中絶経験がバレそうでどうしようか悩んでます。

本日胎児精密検査に夫婦揃って行ってきたのですが、問診票に妊娠回数とその内訳の欄があり、「妊娠回数3回」「出産0回」「流産1回」「中絶1回」と旦那には見えないように書きました。

私が中絶をしたのはかなり昔の事だし、楽しい話しではない(普通に当時の彼とで、事件性のあるもではないです!)ので特にした事はありませんでした。

検査の順番が回ってきて、診察室に入ると、先生が「はい!今回が3回目の妊娠ですねー!!」と元気よく聞いてきて、ヤバい!と思いましたが間違ってないのでとりあえず「はい!」と答えると、横で旦那は「え?」と首を傾げながら指で3?2?と私に示して来ました。(先生は後ろを向いていてこちらのやりとりは見えてない。)
なので、私は指を2本立てて、2!と旦那に返しました。
だよね、という感じで先生に「いや、2回です」と声をかけるタイミングをあきらかに伺ってる旦那を見て、マズイと思い、「今日で〇週の〇日です〜」と別にいらん情報を伝えると旦那はタイミングを失いその件はそのままになりました。

検査中も私は旦那にバレたか?バレてないか、、?とずっとヒヤヒヤしていて初の3Dエコーなのに楽しめず。
検査後も旦那はその件に付いて特に「3回目とかいってたけどあれなんだろう」とかも無く「可愛かったね〜」とか言いそのまま仕事へ行きました。

別にバレて本当の事を言ってどうなる話ではなく、私があまりその話を人にしたくないと言うだけなのですが、、。
中絶してしまったけれどたまに思い出して心の中で可愛がってる私だけの赤ちゃん。と言う気持ちなのです。

旦那が仕事から帰って来て聞かれたらどうしよう。どうやってごまかそう。ごまかせるのかな?と不安です。素直に話すのが1番と言われそうですが、出来ればこの件はそっとしておいてほしいのです。
どうしたらよいでしょうか。

コメント

ゆりこ

多分旦那さんの前で聞かれるのはこれで最後だと思うし2回ということにしておきます🥹
私2って書いたけど3に見えたのかな?とでも言っておきます🥹

  • ちぐ

    ちぐ


    そうですよね、もし帰宅してから話題に出たらそんな感じで言ってみます!
    記入した問題の問診票がわりと近くに置いてあったのでそれを旦那が見ていたら白状するしかなさそうですが、その件を言われるまではしらはっくれようと思います!

    ご回答ありがとうございます✨

    • 1月16日
みみ

多分その場の言動でバレてると思うし、どこかで内密に調べられるような事があったら、隠し通せることでもないと思います。
次の検診からはずっと夫の同伴なしにしますか?怪しまれるけど。

今後も一切ひた隠しにした結果、取り返しのつかないほど信頼を失うと思いますよ...。

自分の心の中で思い出す存在と言ったところで、嘘付いてまでそれを隠した理由は都合の悪いことを言いたくなかった以外ないと思ってしまうし、側から見れば自分への気持ちにも嘘をついているように感じます。(大切に想ってなかった訳ではないにしろ)

求めている回答と違って申し訳ないですが、正直に打ち明けるほか無いと思います。

小豆の母🔰

旦那さんは疑って言ってきまくってる訳じゃないし、咄嗟に
2!って言えたのなら
私は旦那さんのことを考えて
墓場まで持って行ったらいいと思いますよ!!
馬鹿正直が言い訳じゃありませんし、私なら墓場まで持って行って欲しいです👍

はじめてのママリ🔰

ないとは思いますが、中絶1回とありますが〜みたいな事をご主人の前で言われたら夫婦関係が心配です🥺
なにもなければそのままで大丈夫だと思いますが😌

唐揚げ

私は言わなくて良いと思います。
言われて、正直に話してくれてありがとうなんていう旦那さんは多分珍しく、ほとんどの人が複雑な気持ちになると思うのです。
逆の立場で、旦那さんの彼女が昔中絶してるなんて聞いたら、善悪ではなくいい気はしないのと同じかなと。

私なら問診票に記入する時に、メモで旦那は知らないので公にしないでください的なこと書いちゃいますね。次の健診はお一人で行かれて、その時にその件を伝えておけば良いと思いますよ!!病院も配慮してくれると思います。