※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5、6歳のお子さんの歯が抜けず、同い年の子たちは抜け始めている状況。歯医者での受診予定あり。小学生まで1本も抜けない子はいるか不安。

5、6歳のお子さんのいるママさん!
歯抜けてますか?!🦷

4月に娘が小学生になるんですが、
抜ける気配すらナシです。
乳歯は早めに生えたので、永久歯に変わるのも早いのかも〜とか思ってましたが、グラグラすらしてません😂
同じ保育園の同い年の子たちはガンガン抜けてて、なんなら1つ下の子たちも抜け始めてます💦
うちはいつなんだ??と若干焦ります🙄

元々歯が小さく、さらに下の歯が詰まり気味なので就学前にレントゲン撮って永久歯の大きさ見てみようねと歯医者さんに言われているので、来月か再来月には受診予定なんですが、小学生まで1本も抜けない子いるのかな?と思って質問させていただきました💦

コメント

キノピオ🍄

4月から小学生ですが
全くです!
グラグラもしてません💦
同じ学年の従兄弟は
すでに6本ぐらい抜けてます💦

はじめてのママリ🔰

うちは早生まれですけど
まだぜんぜんです!!

やん

6歳小1ですが今までで4本抜けました!
そのうち3本は歯医者で抜きましたが😅
去年のこの時期に歯科でレントゲン撮ってもらったら永久歯がびっしりと歯茎の中に控えてました🤣
最初に歯がグラグラし始めたのは入学する頃でしたよ😊

ママリ

上の子小2ですが、初めて抜けたのは1年生の終わりでしたよ💡
小学生までに抜けない子もいます👍

はる

長男が小1で3月に7歳になります。
今まで全く抜けてなくて、最近1本ちょっとグラついてきました。
焦る事ではないと思います😅笑

はじめてのママリ🔰

私自身4月生まれで、歯が生えてきたのは小学生になってからなので全然大丈夫かと!
5歳8ヶ月の長男も気配まだなしですよ~

prn

うちの上の子小1ですが年末に初めて下の歯が2本抜けてそれっきり他はグラグラもしてないです。笑

  • prn

    prn

    保育園の時同じクラスに抜けてる子ひとりしかいなかったです。娘が今年中ですがクラスにはいないし年長さんも何人かしかいないらしいです。

    • 1月16日