※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠8週で恥骨痛があり、赤ちゃんの安全が心配。絨毛膜下血腫があるが出血はなく、悪阻が軽くなっている。早い段階での恥骨痛は普通なのでしょうか。

妊娠8週なのに恥骨痛が始まりました。
立ったり歩いてる時に度々ズキッとします。
こんな早い段階から恥骨痛ってあるんでしょうか💦
絨毛膜下血腫があるものの出血はしておらず、無理はしないでねと言われている程度ではあるんですが、赤ちゃん大丈夫なのか不安になってきました🥺
しかも、ここにきて、急に悪阻が軽くなってきてます。。

コメント

みー

私も9週頃から恥骨痛あります!!
今20週ですがずっと治らず動く度に痛いです😂助産師さんには産まれるまで痛いだろうねーって言われました🥲
そして、10週で私も絨毛膜下血腫で大量出血したりで安静でしたが、胎盤が完成して吸収してくれたみたいで今のところ順調に育ってくれてます!
不安でしょうが、今は無理せずゆっくりゴロゴロしながら過ごしてください😌
赤ちゃんも頑張って成長してくれていますよ🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    近い時期から恥骨痛あったとお聞きして安心しました😭
    出産まで痛いだろうねと言われたんですね💦
    恥骨痛とは長い付き合いになりそうですね😰

    10週で絨毛膜下血腫となり安静になったことがあるんですね!
    吸収するか出血もしくは茶おりが出るかもと言われているんですが、今のところ出血等は無いんですけど吸収もされずで💦
    胎盤が完成したときに吸収されたんですね☺️
    私もそうだと嬉しいです✨

    ありがとうございます😭💕
    赤ちゃんが成長してくれてると信じて、無理せずゆっくりゴロゴロしようと思います☺️

    • 1月15日
ぽこりん

私もあります!
恥骨痛なのか子宮のぎゅっとした痛みなのか、、、歩いたりしてるとたまにあります。

明日で11wですが9w入ってからつわりも悪化してきました💦

早く良くなるといいですね!
お互いに頑張りましょう!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じですね💦
    恥骨痛ってもっと後期になってからだった気がしたので、もう!?と思って不安になってしまってました💦

    悪阻、今日は何故か軽かったんですが、また悪化することもあるかもしれないですよね💦
    今のうちに!と思って今日はしっかりめに食べておきました🥺💦

    お互い無理せず過ごしましょう🥺✨

    • 1月15日