※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーまま
子育て・グッズ

2歳の息子の歯医者通いで苦痛。歯並び改善のアドバイスに困惑。他の歯医者の対応を知りたい。

2歳の息子、定期的に歯医者に通っています。
毎回指しゃぶりをやめるとこばかり言われて苦痛です😂💦
あと食材を大きく切ってあげると歯並び改善になることも言われるんですが、その度に野菜嫌いで細かく刻んで混ぜてることやりんごなどの好きなものは大きめに切ってることを伝えるんですがこれも毎回です😅
みなさんの通われている歯医者さんはどんな感じですか??

コメント

Aya

こんにちは!
我が家はパパが歯医者さんです🦷が!子供達に歯磨きをしっかりする以外には指吸いしてても野菜嫌いでも何も言いません😅と言うのも、歯並びは矯正すれば治るし、指吸いも無理に辞めさせる方が子供にとってストレスだと😅勿論ゆるーーく指吸い減らしていこうね〜くらいの感じで全く無視ではないですが💦
虫歯はなってしまうと治らないし、削ってしまった歯は戻らないので歯磨きだけはしっかりしています♪

あと、パパがよく言うのはママが嫌だな〜と思うお医者さんは子供も嫌だから、ママが気持ちよく通える病院を探すのも大事⭕️との事です☺️
歯医者さんはコンビニよりも多いらしいですから他の所に行ってみるのも一つかもしれませんね😊長々とすみません💦

  • きーまま

    きーまま

    コメントありがとうございます🥹 
    息子が病院嫌いなので小児専門歯科に行っているのですが歯並びのことばっかり言われてストレスでした🥲
    3歳までにやめましょうって簡単にやめれるならやめてますよね😅
    違う歯医者探してみたいと思います☺️

    • 1月15日
  • Aya

    Aya

    息子くん食材のこと言われると言うのはもしかしたら下顎が小さいのかな?うちの真ん中がそうなので😅違ったらごめんなさい💦
    昔は爪の間にワサビを塗って辞めさせるとか言う人もいますけどね🥹考え方は色々ですが、ママのストレスにならないよう息子君のストレスにもならないようケアしていきたいですよね☺️難しい💦
    なんだか的確な事言えなくてすみません🙇🏻‍♀️

    • 1月15日
  • きーまま

    きーまま

    すでに上前歯が指しゃぶり分出っ歯なので余計に言われてます😂💦
    この前指に塗る苦いのもありますよって言われましたがそこまで無理してやめらされる必要あるのかなと私は思ってます🥹

    • 1月15日
  • きーまま

    きーまま

    色々教えてくださりありがとうございます😭

    • 1月15日
  • Aya

    Aya

    いえいえ、うちも指しゃぶりボーイがいますので😅的確な事言えなくてすみません💦
    因みに私自身も小学生から矯正してましたし😊これからずーーーっとお世話になる歯医者さんですから、いろんな所に行ってみて選んでみて下さい😊気持ちの無理の無い程度に☺️❣️

    • 1月15日
  • きーまま

    きーまま

    いえいえ、本当に助かりました🥹ありがとうございました😊

    • 1月15日