※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おすし🔰
子育て・グッズ

初めての予防接種に不安を感じています。経験者のママさんからのアドバイスを求めています。

初めての予防接種…😢

まだ2ヶ月なのに、注射4本も打たないといけないなんて、果たして私の過保護な豆腐メンタルは保てるのでしょうか😭大丈夫なのかな、何かあったらどうしようなど負の感情ばかりです…打たないともっと大変なことになるかもしれないのはわかっているのですが、やはり小さい体に注射は見るのがしんどいです💦

同じ境遇のママさん、すでに頑張ったママさん、勇気をください🥹
副反応があったか、その時にどうしたか、その後どうなったかなども教えていただけると助かります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1回に1本とか少ない数
打つより 一気に打った方
すぐ終わるし 泣いても泣いてる
時に終わります ! 笑

うちの子は 今まで1回も
副反応はなしです ◎ 熱出ても
すぐに下がるみたいですし ☺️

大丈夫ですよ‼️

  • おすし🔰

    おすし🔰

    ありがとうございます😭
    確かに、先生慣れてるしサササッと終わらせてくれそうですね(笑)
    副反応が無いことを祈ります…!がんばります!(子が😂)

    • 1月15日
ゆゆゆ

うちのこはあまり泣かなくて🥹初回で4本のときも、
ふぇっ…っ
くらいでした😂そういう場合もありますし、3回目のときは寝起きで泣いてました。副反応は、有り難いことに出たことがないです🙏
何歳でも同じですが、事前に1分くらいモミモミ圧迫するとあまり痛くないそうで必ずやってあげてます😊何十年も前に伊東家の食卓でやってました笑
すぐ呼ばれちゃってモミモミ不足だと泣くこともあったので効果はあると思います😊

  • おすし🔰

    おすし🔰

    モミモミ、初めて聞きました!伊東家でやってたんですね😳それは信憑性が高いです(笑)
    どこに打つのか分からないので、とりあえず両腕モミモミしておきます👍
    副反応が無いことを祈ります〜、ありがとうございます😊

    • 1月15日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    伊東家では人差し指で圧迫だったんですが、ほんとどこに打たれるかわからなかったので両腕モミモミで覚えちゃいました😅
    4本のときは両腕両太ももだったので、うちは腕に打ってる間にパパが急いで足モミモミしました😂
    副反応だけはほんと分からないので、打つ前の問診で、副反応をとても心配してることと、もし怪しい場合の対応方針をきちんとお医者さんから説明してもらいました(どうなったら救急車呼んでいいかとかです)
    また必ず、アナフィラキシーの様子見の時間を設けてくださるので、その時に必ず服の中までくまなく体中チェックして、少しでも気になることあれば診察してもらってました!
    …数をこなしてきた今思い返せば過保護っぽかったかもしれなくてお恥ずかしいのですが当時は色々心配でした😭ざらめさんご家族も、勝手がわかるまでは色々先生方に確認されたら安心かと思います☺️思い出してたら返信で長々とすみません。応援してます☺️

    • 1月16日
  • おすし🔰

    おすし🔰

    終わりました!
    看護師さんに太ももに打つからねーと言われて準備していたのですが、想像していた場所と違って「そっちかーい!」と心の中でつっこみました😂学習したので次回は大丈夫です👍
    38.5℃まで出たのですが、前日に病院で「熱出ても何もできないから、飲まないとか2日以上熱が続くならきてね」と言われて様子見ましたが、まぁ機嫌が悪くて悪くて12時間全く寝ませんでした😭
    今朝は熱が下がったので、お散歩でリフレッシュしてます✨
    またあれがしばらく続くのか…と思うと憂鬱ですが、子どものためなので母頑張ります!
    ゆゆさんに励ましてもらえてとても心強かったです☺️ありがとうございました💕

    • 1月17日
メル

一本目で泣いてる間に他の3本は終わります😅
私も刺されるところ見るの辛かったですが、「これでまた一つ強くなったねー👍頑張ったねー」と励ます方に徹しました!

うちの上の子は副反応で夜中熱出ることありましたが、次の朝には下がるので特に怯えることはなかったです!

何回やっても何人目でもやっぱり慣れませんが💦お子さんと一緒に頑張ってください♡

  • おすし🔰

    おすし🔰

    先生は手慣れたもので、泣いてる間に「はーいはいはいはーい」と済ませてしまいました(笑)
    次回も同じように悩むかと思いますが、笑い話にできるようにがんばります😢
    ありがとうございます🎵

    • 1月17日
ままり

注射なんて全然へっちゃらなわたしですが、初回は泣きそうになりました😂笑
他人なら全然大丈夫なんですが、我が子ですからね。
子に泣かれるとつられそうになりました🤣笑
泣いてる隙に次打たれてました笑

副反応はなかったです。

  • おすし🔰

    おすし🔰

    私自身は注射が好きな変人なのですが、やはり我が子となると涙出そうになりますよね😢
    先生、慣れてるしプロだしで問答無用でブスブス刺してました😂

    • 1月17日
4人のママ

4人子供いますが
打たないと逆にっなってしまったらと
思うようになりましたね🙌
最初の娘のときは本当心配で一回でこんなに打って体に負担がとかありましたしBCG打ってかわいそうとか💦
副反応は人それぞれですし、打たないと赤ちゃんに大変になりますのでそこは気をしっかり持って
抱っこして下さい🥰

  • おすし🔰

    おすし🔰

    打たずに感染してしまったほうが、後々後悔することになりますよね😢一瞬か一生かなので、心を鬼にして挑みました(が、打たれた瞬間ポッキリ折れました😭)
    後々の笑い話にできるように強くなりたいと思います✨ありがとうございます😭

    • 1月17日
はじめてのママリ

初めての時泣きました😭
私も駐車苦手で…💦
ただ、打たずに重症化する方が怖い!この子は強くなるんだ!と思いながら2回目チャレンジしたら私は涙こらえられました笑
打たなきゃだから褒めまくるようにしてます☀️

  • おすし🔰

    おすし🔰

    「強くなったよ〜」と泣きそうになりながらヨシヨシしてると、上の子に「ままも強くならないとだめだよ」と言われました(笑)
    重症化を防ぐためとは分かっていても、やはり目の当たりにすると辛いですね😭
    2回目も褒めちぎって、自分も褒めちぎろうと思います😂

    • 1月17日
かえる

私も予防接種の大事さは理解しているので打たないという選択肢はないですが、それでもなにも知らない子どもに針を刺し痛みを4回も与えるなんてとかわいそうで泣きそうでした😭💦
しかもそれを母親の私が手助けするように押さえつけるなんて…

あまりに辛かったので2回目はパパにお願いしましたが、息子とちょっとでも離れるのが嫌だった私は一緒に,診察室に入ってしまい…

パパが体を固定して先生が注射を打つ時息子は私をみながらギャン泣きだったんです😭
助けを求められてるのに見てるだけのような状況がさらに辛くて辛くて…

今思えば笑い話なんですが、当時は本当に辛かったです😂なのてわざらめさんの気持ちはすごくわかります❤️

でも副反応かな?って感じの熱が一度出ましたが、一晩で治りました🫡

  • おすし🔰

    おすし🔰

    そうなんです、打たなければならないと分かっているのですがいざ我が子となると…です😢
    パパに任せる手もありますよね💦確かに私よりは気にしなさそう😂
    後々「こうだったよね〜」と子どもに笑いながら話せるようにがんばります💪
    ありがとうございます😊

    • 1月15日