※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那さんが毎日遅く帰る方いますか?私は妊娠後期で家に1人で不安と寂しさを感じています。何をして過ごしているか教えてください。

旦那さんが毎日帰り遅い方、いらっしゃいますか?
私の旦那は仕事で23時〜24時とかになったりします😞
初産婦で今妊娠後期で自宅安静中なのですが、一日中家に1人だと体調悪くなったらと不安だし寂しくて、、
安静指示なので買い物も料理もできず、栄養面も心配です🥺
後期になってマイナートラブルも増えて気持ちも落ち込み
気味です💦
1人時間が長い方なにして過ごしてますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今しか時間ない!と思って、普段やらないゲームをやりまくってました!!
今思えば子供のもの手作りとかやればよかったなぁと思ってます🤣
友達はメリーやスタイなど作ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手作りの物はやろうとしたんですが、なんせ不器用で、、😵‍💫💦
    ゲームは元々好きなので、今のうちに色んなのやりまくりたいと思います☺️👍

    • 1月13日
しょりー

妊娠中は体がだるかったのもありひたすらゴロゴロしてました😂
子宮頸管も短めで頻繁に外出できなかったので、YouTube見たり小説読んだり旦那のゲームのレベル上げひたすらやったり好きなことしてました。
買い物もネットスーパーか週末旦那とまとめ買いしに行くだけで、引きこもりに近かったです🤔

今考えたら資格の勉強でもすればよかったなーとも思いますが、どうせ寝れなくなるし!と自宅で好き放題やってました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠中体だるいですよね💦私もずっとゴロゴロしちゃってます😅
    今のうちと思って好き放題ゆっくりしまくろうと思います🥹💕

    • 1月13日
はじめてのママリ

お気持ちわかりますー😭
私の旦那も普段帰りが遅く、今日も接待のため飲みに行ってます😭そして土曜日なのに明日も仕事😭もうすぐ正期産なのになんかあったらどうしよう不安...でも仕事だし...と1人になると考えちゃいます🫠旦那が料理担当なので私が料理苦手&後期つわりでほとんど食べれてないので栄養面が心配な気持ちもわかります😭おにぎりしか食べれなかったときは体調悪くなったので、野菜は取ったほうが良いです😭
1人時間は気を紛らわせるためにずっとスマホゲームしてます(無心で出来る塗り絵とか)あとはYouTube見たり、お昼寝したり、愛犬の散歩に行ったりしてます!はじめてのママリさんは自宅安静とのことなので、ベランダや玄関で外の空気を吸うだけでもだいぶ晴れやかな気持ちになりますよ🥹
1人の寂しい時間もあと少しです、がんばりましょう🥹!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもですー💦今日も明日も仕事で不在です😭
    1人になると色々不安になってきちゃいますよね。泣
    野菜、買ってきてもらってちゃんと食べようと思います😣✨
    外の空気吸うのいいですね!☺️
    まったく外に出れていないので、ベランダでリフレッシュしたいと思います🙇‍♀️💕
    確かに1人の時間もあと少しですよね!がんばります!🥹

    • 1月13日
🐣🩷

私の旦那仕事の日朝の8時半には家出て帰ってくるの夜中の1時前です💦私が妊婦だった時体調悪くなっても大丈夫なように万が一のことがあった時も1人で対処できるようにママタクシー?みたいなのに登録してました!あとちょっとでも異変を感じたらすぐ電話かけれるように産婦人科の番号登録してたりとかボタン何回か押すだけで緊急連絡先に繋がるように設定してたりとか…1人時間だった時は一生寝てました🤣産んだらほんっとに寝れません🥹今しかない!と思って寝まくって寝まくって寝まくってました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日夜中の1時前はかなり大変ですね😱💦
    陣痛タクシーは登録しておきました!💪
    産まれたらほんとに寝れないって皆さん言われますよね🥺
    今のうちにめちゃ寝まくっておきます👍✨笑

    • 1月13日