※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹と腰が痛く、トイレで異常なおりものが出た場合、お風呂は控え、病院に連絡する必要はないですか?

至急教えてください🙇‍♀️
今日夕方からいつもよりお腹痛い頻度多いなぁと思ってて、夜にかけて腰も痛くなってきてて
さっきトイレに行くと織物茶色っぽいものついてました!
そしてお股をティッシュで拭くとピンクのゼリー状のものがついたのですが、これがおしるしですかね?💦

また、これがおしるしだとすると
これからお風呂入ろうと思ってましたが
お風呂ためて浸かっても大丈夫なんでしょうか?
シャワーだけにした方がいいですか?

また、おしるしが出ただけだと病院に連絡などはせず
とりあえず様子見でいいのでしょうか?

以上3点教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

いちご

ゼリーっぽかったです!

破水してないのであればお風呂で
温めたらすすむかもしれないですね🤔

おしるしは電話しなかったです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破水はしてなさそうです!
    おしるし出てからどのくらいで陣痛きましたか?🥺

    • 1月12日
  • いちご

    いちご

    おしるしあったのが予定日で、
    その日に健診でグリグリされて次の日陣痛きてます!
    グリグリ効果だと思いますが😂

    産んだ後はすぐにはシャワー許可おりないのでシャワーだけでもすませればよかったとおもいました😅

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリグリってやっぱり効くんですね😂😂
    一昨日の検診で子宮口1センチ程あいてるってゆわれてて、ついにおしるしっぽいのもきたのでそわそわしてきました💦

    • 1月12日
  • いちご

    いちご

    たまたま次の日が、その検診の先生で効果あったね〜ってわざわざ来てくれました🤣
    わたしは予定日で1センチでした😶

    シャワーとか、動けるなら動いたら陣痛つながるかもしれないですね!🤔

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動けるうちに動いておきます!!
    陣痛つながってほしいのでとりあえずお風呂入ってきます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 1月13日
まめ👶🏼

お風呂に関しては産気づいた時とかは入らないでと言われてるのでここでの回答よりすぐに電話して聞くのが正解だと思います🙆‍♀️

ここで回答するママさんたちはあくまでも経験者であり、助産師さんや医師のようなプロでは無いので断言は出来ません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ陣痛ぽいのはきてなさそうなんですが、電話してきいてみます!
    ピンクのゼリー状のものはおしるしっぽいですかね??

    • 1月12日
  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    わたしがおしるし出た時は子宮口9センチの鬼陣痛中だったのでしっかり見れなかったんですが、ピンクのような赤のようなものだったとしか覚えてなくて、、(;_;)

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳
    ピンクっぽいものだったのでおしるしかなぁって思ってますが、ひとまず様子見てみます🥺
    ありがとうございます!

    • 1月13日
こーん🌽

おしるしかもしれませんね!

私は、おしるしきた時はシャワーだけにしておきました!

少量の出血なら連絡はしなかったけど、私は徐々に増えたので連絡しました!
37週5日の検診で内診グリグリされて、まだ生まれないと言われた夜におしるしがきて、次の日から陣痛で38週2日で出産しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずシャワーは浴びたいのではいってきます😂😂

    私ももし徐々に増えてきたら電話してみます💦
    おしるしの次の日に陣痛ですか😳
    わたしももうそろそろですかね、、そわそわしてきました😂

    • 1月13日