※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
妊娠・出産

37週で2200gの女の子を出産。直母はうまくできず、体重が増えるまで練習中。頑張っていましたか?

37週0日で、約2200gの女の子を出産しました!
週数も早く、体重も軽かったこともあり、直母がなかなかうまく出来ません😭
もう少し体重が増えるまで、直母はまだしなくていいかなーとか思っちゃいます💦
うまく出来なくても、頑張って練習していましたか?

コメント

ママリ

うちも38wで2100gで出産しました!
新生児期は私も初めてで下手だったし娘も吸うの下手だしで直母出来なかったです😭
1ヶ月過ぎた頃から頑張りましたが、母乳の出が悪くなっちゃって急いで母乳外来に駆け込んだんですが、その時に「何でもっと早く来なかったの!!」と怒られました😹練習してコツを掴めば小さくても直母できるそうです💦
なので練習すれば出来るかもですが、うまくいかないとかなりストレスになるでしょうし、難しいですね😣
わたしも今双子ちゃん妊娠中でして、また低出生児になる可能性高いので今から心配です😭

  • bell

    bell

    ありがとうございます!
    しっかり飲めるまで、搾乳で頑張りたいと思います!

    • 1月18日
あーちゃん

私も36w4dで2200kgの男の子出産しました。やっぱり、吸う力が弱いので上手く直母できません💧ニップシールド使って、左右5分できたらいいほう、、疲れて寝てしまうことも多いです💦 
産後ケアで助産師さんなども訪問してもらっていて、大きくなって力がついたら吸えるようになるとのことでしたが、出なくなるのが怖くて(ただでさえ吸われてない分、出が悪くなってる気もします💦)
時間がある時や、直母できなかったときは自分でマッサージをしてなんとか耐えてます😭😭
難しいけどお互い頑張りましょう😭

  • bell

    bell

    ありがとうございます!
    授乳、めちゃめちゃ時間かかってます。起こすのにも時間がかかり、吸わせるのにも時間がかかり、気がついたら1時間位経ってます。それプラス搾乳して、洗い物して、その他の家事をして、、、とてもじゃないけど休めません🥲

    • 2月2日