※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の経験を共有します。陣痛中は暗闇で耐え、次回は昼間に陣痛が始まることを希望しています。

出産の時の話です🥺

23時頃から本格的に痛み出して、そのまま朝まで戦って8時頃に産まれました。

助産師さんに、体力付けるために少しでも寝れたら寝て!と言われていたので、陣痛室でもずっと暗闇で目を瞑りながら無の世界でひたすら耐えてました。

でも今思えば、例えば夜ぐっすり寝た後に朝から陣痛が始まれば、好きなドラマやYouTubeなどを観ながら過ごす事が出来るのはすごくいいなと思いました。

朝陣痛始まった方、陣痛中はどうやって過ごしてましたか?

もし2人目を産むことになれば、また同じように夜中の陣痛は辛いので日中に来て欲しいなと思います🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

朝から陣痛きて、午前中はひたすら家事してました(笑)
お昼に1回診てもらおうと行くと8cmひらいてて、そのまま分娩室だったのでドラマやYouTubeは見れなかったです😂
けど、夜寝れてるぶん体力はありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    え!😂本陣痛も家で耐えられてたんですか?💦
    私は23時頃から産む直前までずっと3-4分感覚で、痛みレベルも変わらずでそのまま出産だったのですが、23時-5時くらいまで2cm→2.5cmくらいまでしか変わらなくて、ずっと暗闇で時計見ながら死んでました😱

    • 1月11日
ひーママ

朝陣痛じゃないんですけど、そういう考え方もあるんだなぁと思って、ついコメントしてます🙇‍♀️

1人目の時は、昼11時くらいに病院行って、23時出産でした。
2人目の時は、夜23時くらいに病院行って、夜中2時出産でした。
1人目の時は、痛くて何もする余裕がなくて時間の感覚とか関係なかったです💦スマホいじったりもできず💦
2人目の時は、ねむ過ぎて陣痛の合間に寝てました。笑 でも、逆にそれが楽だったので今回も夜中でもいいなと思ってます😂眠くて痛みが鈍くなるというか。私だけかもしれませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1人目23時出産だと、産後ハイとか色々ありますが寝れましたか?🥺

    2人目23時病院で2時出産早すぎて感動です!!
    それくらい早いと羨ましいです😭痛いのには変わりないですが💦

    私は出産時かなり予習してて、横になるより座ってる方が進む!と見たので座りたいのに、いつ産まれるか分からないから寝ないといけないし、でも痛くて寝れないし暗闇で時間経つのもかなり遅いしで、ひたすら目を瞑って地獄みたいな時間でした😂
    陣痛って人によって違いますよね?💦
    私は23時頃に本格的に痛くなってから8時頃産まれるまで痛みのレベルがずっと同じで、それが3-4分感覚だったので全然寝れずでした、、、

    • 1月11日
  • ひーママ

    ひーママ

    1人目は全然寝れなくてびっくりしたの思い出しました😂朝まで寝れなかったです💦

    2人目は産後も分娩室ですぐ寝ました😅笑
    いろいろ余裕があった気がします💦大きさも違ったので。
    1人目は3700オーバーで、2人目は3100くらいだったし…

    そして、こんな打ってますが夜中から寝ながらなんか痛いなぁと思ってたら陣痛だったので、これから出産です。笑
    そんなにちゃんとは寝れてないけど、朝から陣痛パターン経験してきます😂

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も朝出産だったけど、寝れずすぐ起きて昼食食べて、、ってしたの思い出しました😂

    分娩室で寝れるんですか?😳すぐ運び出されると思ってました💦笑

    私娘がひーママさんの2人目と同じくらいなのですが、あれより大きいと思うと絶対キツいです!🥹

    こんな大変な時にコメントいただいてありがとうございました😭!!!
    生後0ヶ月と変わっておられるので無事に出産されたんですね、、!おめでとうございます!!お疲れ様でした☺️☺️
    ゆっくり休んでください🌼

    • 1月14日
  • ひーママ

    ひーママ

    わたしのお世話になってる病院は、出産後2時間は分娩台の上で様子見?タイムがあって。
    今回も、そこで爆睡してました😂

    はい☺️無事出産できました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    正直寝不足で、また半寝状態でした。笑
    スマホでゲームしたり、テレビ見たりはしましたけど、気分が紛れるほどではなかったかなぁと思います😂何時でも痛いものは痛いですね😂

    でも、2人目以降は1応流れがわかってるので、1人目よりはきっと落ち着いて望めると思いますよ😊今回が1番耐えられたし、出産を冷静に感じることが出来た気がします😂

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    2時間もあれば私も寝ちゃうかもです🤣

    私まで嬉しいですー!!😭👏
    深呼吸で耐えられる時はまだしも、最後らへんはもう無理ですよね…笑

    ほんとですか🥹!
    そう言われると次も怖くない気がします、、!まだ予定もないですが😂

    3人出産されて、やはりだんだん分娩時間は短くなっていきましたか?
    みんながみんなそうとは限りませんが、差し支えなければ教えていただきたいです🙌

    • 1月14日
  • ひーママ

    ひーママ


    ありがとうございます😊

    今回は、分娩台に行くのをギリギリまで耐えたんですけど、それがかえってよかったかなって感じです😂
    私は座ってる方が耐えられるタイプだったようです…3人目にして分かりました😅笑

    短く…なったのかなぁ?楽にはなりました!
    2人目が病院ついて3時間しないくらいで出産で、今回が病院ついて4時間半くらいなので、時間的には2人目の方が短いんです。
    でも、分娩台上がってからでいうと、今回の方が圧倒的に短くて早かったです。分娩室行きましょう!で移動して、準備していきますって言われて、仰向けになって、点滴打って、足にカバーつけて、即「はい!いきんで!」で、3、4回いきんで出てきたので😂笑
    助産師さんのテキパキ準備無かったら間に合わなかったかも、くらい早かったです😅笑
    でも、2人目の時も早くて、今思えば先生が間に合わなかったですね…。確実に1人目よりは、どちらも楽でした☺️✨
    そして、産後の経過も良いです🥰(後陣痛以外は💦)

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座ったままの方が進みも早いとYouTubeで観たので、私も次は座ってみたいです!!笑
    それが夜中だと寝ないといけないので難しいのですが(;;)

    そうなんですね、、!!でも病院着いて数時間で生まれるなんて凄すぎます✨

    そのスピード感やばいですね😂
    でもそれだけギリギリまで耐えられるのも流石です!
    私は根性が無さすぎてすぐに陣痛室移動して、それからも痛い…もう帝王切開にしたいです…と何度も助産師さんに弱音吐きました😂😂😂

    どんな出産でもすごく大変なのは承知の上で、1人目よりも楽と聞けていずれ欲しいと思ってる2人目の出産が前向きになれた気がします!!🥰
    後陣痛大変ですね、、
    入院中もずっと休める訳じゃないし退院されても休む暇なかなか無いかもしれませんが、無理されないでくださいね😭💦

    • 1月15日
  • ひーママ

    ひーママ

    是非、座ってみてください☺️
    私は座って、なぜか壁紙の花の種類を数えてました…笑
    夜中だと寝るっていうのも病院によって違うんでしょうね…😅

    私一人目で騒ぎすぎて助産師さんに注意されてて…(私じゃなくて、母とか旦那が注意されて。笑)すごい恥ずかしいというか申し訳ないなと反省して、耐えてみたら意外といけるなって😂
    一人我慢大会を2回開催しました。笑
    途中で止められない感じが辛いですよね😭

    私は1人育児よりも、2人になってからの方がすごく楽になったのでオススメです🥰
    お気遣いありがとうございます✨🙇‍♀️退院までの間のこのゆっくりタイムを大事にします☺️

    • 1月15日
たろ💚

2人目は誘発で朝から入院して夕方に産みました😁
陣痛中は確かにずっと携帯いじってました!
とにかく色んな人とLINEしてましたね🤣陣痛1分間隔になっても隙を見てLINEしたりインスタみたりしてました😂産む直前までしてて産んだ後も産まれたーってすぐ携帯やってました🤣依存症か😂(笑)

3人目は朝から陣痛でしたが痛いながらも休み休み家で家事したりお昼ご飯作ったりして昼過ぎに病院行ったらまさかの7センチ開いててその後30分で産まれてしまいました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    誘発痛そうで怖いです😭
    ですよね!私も2時ぐらいまでは旦那も起きててLINEで死ぬ!って送ったりしてたのですが、旦那も寝て誰も起きてないし自分も寝ないとダメだし何も出来ませんでした。笑
    産まれたらすぐLINEあるあるですね🤣🤣

    経産婦さんの進みの早さ凄いです😱
    昼過ぎ病院に行かれた時は、痛さはどのくらいだったんですか??

    • 1月11日
  • たろ💚

    たろ💚

    そうそう🤣私も痛すぎ。死ぬ💢とか送ってました🤣🤣
    でも2人目名前の漢字で迷ってて産む直前までどっちの漢字にする!!とか話してました😂

    家ではまあ耐えられるくらいだからそんなにかなーと思ってたのですが病院に向かうまで子供を着替えさせたり車に乗せたり、入院バック車に積んだり色々用意してる間にみるみる進んでしまってもう陣痛の波が来たら一旦しゃがみ込んでゔーってくらいには痛かったです😱パパも病院に私を送ってから産まれたよのLINEまでが早すぎて冗談かと思ったって言ってました🤣

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😂😂😂陣痛の合間だとまだその余裕少しあるの分かります😂

    そこまで痛いのに病院内じゃないの怖いです💦
    私は色々で前もって入院してて、運良くその夜から陣痛来たので、もし家で陣痛来てたらすぐうまれないにしても痛みの不安で怖かったと思います😢💦

    冗談笑いました🤣
    私も2人目産むことになれば、それくらいのスピードがいいです!もう苦しみたくない!笑

    • 1月11日
  • たろ💚

    たろ💚

    私も車内で産まれるんじゃないかと思いました😱
    病院でも破水先だったら車内で産まれてたねーって言われました😱(笑)

    先のわからない痛みほんと辛いですよね😓3人目にもなるとあーもうそろそろ産まれるわって陣痛がわかるけど1人目とかこれいつまで続く?もう無理、死ぬってずーーーーっと思ってて苦しすぎました😂

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車内出産怖すぎます😱😱😱
    間に合ってよかったです💦

    本当地獄かと思いました🥹笑
    もう痛みを忘れてしまったので、いずれ2人目を産む事があればまた1人目の時と同じく怖すぎます…
    もしそうなれば、無痛もありだな~と少し考えてます😂

    • 1月14日