※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ🕊️
家族・旦那

ものすごくムカつく。というか呆れる。最近我が家は節約!って感じで家族…

ものすごくムカつく。というか呆れる。

最近我が家は節約!って感じで家族で外食にも行かないしコンビニも使わない、お互い遊びとか飲みにも行かないって決めて生活してました。
今週の水曜から旦那は大阪に出張に行ってて明日帰ってくるのですがさっきLINEで今日同期の飲み会らしい!行ってくるね!って。
はい?うちにはコンビニでスイーツ買うのダメとか足りんくなった(いつも使ってるやつ)コスメ買うのダメとか散々言ってたのにそんな簡単に言うか?普通
本来なら行っておいでって言いたいよ。いやけど、あなたわたしには散々言ってたやん?
そして自分は出張だから当たり前に1人で夜優雅な時間過ごしてて私は臨月なのに1歳にもならない子の世話してて寝ぐずり酷いし。
なんなの。
遊びの飲みだったら絶対許してないけど同期のだから!とか言われたら行っておいでってしか言えないでしょ。

コメント

萩ママ

旦那さんが飲みに行ってるならば、奥さんも我慢する必要ないと思います💡

旦那さんだけ自由で、奥さんだけが我慢するのは、不公平に思います。

  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    そうですよね、、、
    今臨月であまり遊びには行けないから帰ってきたら好きな物飲み会で使った分買ってもらおうと思います!!

    • 1月11日
  • 萩ママ

    萩ママ

    是非旦那さんに買ってもらって下さい!

    片方ばかりというのはモヤモヤしますよね😔

    • 1月11日
  • 年子ママ🕊️

    年子ママ🕊️

    はい!ありがとうございます!

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

快く送り出してあげたいし、同期の飲み会と言われれば送り出しますけど…
散々あれダメこれダメ言われたらそりゃ不満も溜まりますよね!!

私なら同期の飲み会は許しますが、もうこちらにもあまり厳しく言ってこないで?フェアにしましょう。と伝えてそうしてもらいます😭