※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

家計についてアドバイスを頂きたいです。月収35万円で支出は26.5万円。残り8.5万円で修正点を知りたいです。4月からこの支出になります。

家計についてアドバイス頂きたいです。
月手取り35万円、夫婦と0歳の子供と老犬がいます。
家賃 11万円
携帯 2万円
保険 2万円 (積立です)
犬 1.5万円(持病持ちで通院しています)
保育料 4万円
光熱費 2万円
食費 3万円 計26.5万円 (各項目多めに見積もるとこんな感じでした。)
雑費 1万円
35−26.5で手元に8.5万円残ることになります。
4月からこの支出になります。修正できる点だらけだと思いますが、アドバイスいただきたいです😭

コメント

ママリ

食費三万すごすぎます😭✨
家賃を変えるのは難しいと思うので携帯ですかね…会社変えたりしてみるのはどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    家賃は契約前の引っ越す予定の物件なので家賃まだどうにかなるんですが、やはり高いですかね😭
    携帯ですよね…今時2人で二万円は高いですよね!ありがとうございます!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

携帯代は機種代も含めてですか?
機種代ないならもう少し削れる気がします!

はじめてのママリ🔰

携帯と保険が高いように感じました💦
我が家は携帯夫婦で2000円、保険は4000円です。
積立も解約して投資にまわしてます!

ママリ

私は家賃がかなり高いなと思ったんですがお住まいの地域ではそれぐらいなんですかね💦

てんまま

収入に対して家賃が高すぎると思いましたが
食費雑費がめちゃくちゃ少ないので、すごいと思います🥹

ゆちゃ(29)

家賃と携帯が高いように思います。
うちはUQで4台、1万きります。

いおり

ごめんなさい!
アドバイスじゃないですけど、食費3万って凄すぎます🥺
✨✨✨✨✨✨
めちゃくちゃ頑張ってると思うのですが…💦💦