※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

老人ホームへのお礼についてお礼について地震の時に、避難所が空いてな…

老人ホームへのお礼について
お礼について地震の時に、避難所が空いてなく近くにあった老人ホームにとてもおせわになりました💦
夕方だったのでおにぎりやお菓子、息子にはジュース、おもちゃなど沢山出してくれて😭
励ましてくれたり泊まって行きなよ!(
実際には泊まってません)
と言っていただいたりしました😭
旦那も1時間半かかって帰宅し、それまでずっと一緒にいてくれました。
お礼の菓子折りを持って行こうと思ってるのですが、まだ少し余震が続く中持って行っても失礼ではないでしょうか?

また、入居者が30人はいてデイサービスの方も…となるとたくさんの量になるので職員の方へ。と思ってます
何個くらいの物準備したらいいでしょうか?
シャトレーゼ、近くの少し高いお菓子屋さんにするか迷ってます💦

コメント

RION

基本的に、病院や施設では心遣いは遠慮しています✨

どうしても…との事なら、春先など落ち着いた頃にされては?😊

はじめてのママリ🔰

気持ち次第だと思うので
職員の方向けに、多めに入ってる予算3,000円以内で私なら考えます🥺

入居者の方は、食べられないものとか色んな事情の方もいるかなと思ったので、渡すなら缶ジュースとかもありかなと思いますが、職員の方だけでいいと思います😊
お手紙を添えるとかで気持ちが伝わる方と思いました😊

今まで入院した病院や保育園、あとは祖母の老人ホームで差し入れしたことありましたが、受け取らないってところは当たったところないです👍

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨