※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の話です。うちの子にお年玉あげない発言されました。義弟にも子ど…

義母の話です。
うちの子にお年玉あげない発言されました。
義弟にも子どもがいて、義母と義弟家族は同居していて、ちょくちょく色んなものを買ってあげてるから義弟の子どもにはお年玉あげてないんだよねぇ、だからそっちもお年玉なしね!って言われました。
いやいやいや、産まれてこの方うちの子にはなにも買ってもらってませんけど!?てか出産祝いすらもらってませんけど!?同居してるそっちの孫と一緒にするの!?うちにはそもそも会いにすらこないし!ってなってます。お金がらみのことだったり、孫贔屓は他にも結構あります。
お金をかければいいってわけではないと思うけど、私にとっては初めての子供で、もっと可愛がって欲しい気持ちがあり悲しくなります。

コメント

ひなた

そんな態度するなら、今後一切あなたの面倒みませんよ!お金も一切出しませんよ!のスタンスで行きましょう\(^o^)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😭
    でも義母は老後うちの前に家を建て直して、同居してる義弟の家を出て、義母の兄と住む計画らしいです。
    子育てで全く手伝ってもらわないのに老後見ろって感じで夫には話してるみたいです。
    今子供を可愛がってもらえなければ老後は私は一切関与しないと夫によく釘を刺しておこうとら思います。笑

    • 1月9日