※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚して4年くらい経ちます離婚してからも元夫が義実家に連れてってます…

離婚して4年くらい経ちます
離婚してからも元夫が義実家に連れてってます
遠いので長くて1週間ちかく行ってます
子供たちも楽しみにしてるのでどうぞ行ってらっしゃいって感じで送り出してます

元夫の親におもちゃ(ゲームソフト)買ってもらったり、お年玉やお盆玉もらってるようですが、元夫が全部回収してるようです、勝手に使ってるわけではなさそうなのでおそらく向こうで貯金してると思います

上の子は4月から中学生なります。今回お年玉とは別に入学祝いをもらったと子供が言ってましたが、もちろんわたしの手元にはきてません、、制服や体操服、自転車などいろいろ買い揃えるのはわたしです
2年前に下の子が小学生入学したときも、おそらくお祝いいただいてますが、同じく、、ランドセルとか全てわたしが買いました
結婚してたときにお祝いいただいたら、お返しとして写真アルバムとか渡してましたが、、今はこちらに何もないので全部スルーしてます

みなさんだったらどうしますか?
なにも知らないふりしときますか??😂

コメント

まる子

どうするつもりなのか聞きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元夫とは会話できる状態でなく笑もらったことも一切聞かされてません!子供を通してなんとなく知ってる感じです、、

    • 1月8日
  • まる子

    まる子

    DV別れとかで、連絡取るのもキツイって感じですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発狂してくるので、面会日いつにするとか必要最低限しか連絡とってない状況です😅

    • 1月8日
  • まる子

    まる子

    それなら、連絡とってないのもしょうがないですね💦

    • 1月8日
ゆず

でもそれお子さんへのお金ですよね?💦
本当に元旦那さんはお子さんから取って自分で使ったりしてないのでしょうか?
元旦那さんと話せないなら義家族にお礼の電話の際にその事伝えてみてはどうですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😇
    養育費はかかさず1ヶ月前倒しで振り込んでくるし謎にプライド高い?ので勝手に使うとかはなさそうです笑
    義実家とは離婚してから一切連絡とってません、、🤔

    • 1月8日
  • ゆず

    ゆず

    元旦那さんとも話せる状態でなくて義家族とも連絡取ってないのなら知らないふりしとくしかなくないですか?😅
    養育費をちゃんと振り込んでくれてて、ママリさんが勝手に使うとかはなさそうと思うならそれを信用するしかないかと。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなってしまいますよね😭
    すみません、質問かえます!この状況どう思いますか?😅

    • 1月8日