※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

12月21日に妊娠検査薬が陽性。痒みで病院へ行くと頚管妊娠の可能性。治療や入院に不安。前回の経験もあり心配。

12月21日検査薬陽性でした。
1月10日に初診で病院に行く予定でしたが、ここ数日陰部に痒みがあり急遽昨日に変更してもらいみてもらいました。(6w2d)
子宮内に胎嚢見えず、頚管付近に胎嚢らしきものが。頚管妊娠しているかも…と伝えられました。紹介状書くから明日の午前に必ず大学病院に行ってくださいと。
ネットで調べても頚管妊娠の症例は少なく…入院しなければいけないのか、どういう治療をするのかなど色々不安になってます。
上の子もまだ1歳5ヶ月…。入院になったら会えないし大丈夫かなと。
前回の妊娠は稽留流産。今回は異所性妊娠の中でも稀な頚管妊娠。二人目はもう諦めるしかないのかなと思ってしまっています…。

コメント

はじめてのママリ🔰

頚管妊娠であれば、手術または抗がん剤治療になるかと。場所によっては子宮摘出もありますがまずは薬使うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき説明を受けてきました。
    まずは薬で治療しますと言われました。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてますが、ですよね。お大事にされてください。

    • 1月5日