※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が夜泣きで困っています。寝ている横で一緒に寝ないと起きるし、起きたら大泣きで泣き止まない。様々な方法を試しても改善せず、疲れています。アドバイスをお願いします。

1歳の娘に困っています。

今まで娘は夜通し寝たことがないです。
それどころか最近は余計に酷くなっています。

娘が寝ている横で一緒に寝ないとすぐ起きる。
隣に居ても20分〜40分間隔では起きます。

起きたら大泣きでしばらく泣き止みません。
やれる事はやりましたがいい解説策ないです。
添い寝ダメ。トントンダメ。鼻歌歌ってあげるのもダメ。抱っこしても海老反り。オルゴールかけてもダメ。ポイズンかけてもダメ。むしろ一回目を覚まさせる方法もダメ。

もう何もかもダメで1時間以上泣く時も余裕であるので最近本当に疲れました。

日中は午前寝なしの午睡2時間半〜2時間
夜は寝やすい様にルーティン化してるおかげが寝入りはスムーズです…

アドバイスください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

耳栓してねる!
起きてきてギャン泣きしても、相手をせずひたすら寝たふり!
初日は1,2時間泣くかもしれませんが、すぐに10分くらいで寝るようになりますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわーめっちゃ気が楽になりました😭
    それしていいんですね😭
    ちょっとやってみます😭😭

    • 1月5日
ぽん

ポイズン…笑
あれ、うちの子達も全くです。
なんか懐かしくなりました。

上の方と同じく、私も耳栓して娘の横で死んだフリして寝てます。
何日かすると、いくら泣いてもこの人起きないんだな…って諦めてくれますよ。
母も何日かすると泣き声に慣れて寝れるようになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポイズン流したら寝るって子ども産まれるまで信じてたのに、全然効果なかったです🥺笑

    死んだフリ作戦してみます!
    夜泣きって本当疲れますよね…
    夜泣き無くなるといいな…

    • 1月5日