※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

乳児湿疹で2度目の皮膚科受診。リンデロン処方されたが、ステロイドが心配。医師は続けるよう指示。一週間後に再診予定。

乳児湿疹で2度目の皮膚科受診
前回は顔にはキンダベート
腕にはロコイドが処方されたのですが
全身の保湿をプロペトのみに変えてから足もガサガサとして膝裏や足首のシワがジクジクしだし2度目の皮膚科受診をしました。

そこで生後3ヶ月の子の
体の乳児湿疹にリンデロン処方されたのですが
同じように処方された方いますか?

今回は顔にはロコイドを処方されています。

調べてみるとリンデロンが強いステロイドなのでちょっと使うの躊躇してしまって💦

ステロイドを塗り続けることが大丈夫かを先生に聞くと
まずは湿疹を無くすことが大事と言われ良くなっても急に辞めるとリバウンドするから辞めないでと言われてます。

また一週間後に皮膚科に行く予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

0歳の頃、湿疹ひどくリンデロン塗ったら更に悪化しました💦
合わなかったのかな、とその時は思いましたが2歳くらいで違う皮膚科に行った時にその話をしたら、赤ちゃんにリンデロンなんて強いのはダメだよ!と言われました😭

うちの場合ですが、プロペトも良くなかったです。保湿にはプロペトではなくヒルドイド、湿疹ができているところにはステロイドのお薬を塗ってました。
ステロイドは急にやめない方がいいというのはあってると思いますが、気になるようであれば他の皮膚科も受診してみてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステロイド塗って悪化することもあるんですね💦
    ちなみにリンデロンは顔に塗ってましたか?
    1週間後また行くのでそれで様子みてダメそうであればほかの皮膚科も検討します😭

    • 1月5日
💜

乳児湿疹って先生によって出す薬全然違うんですよね😭
うちは皮膚科で貰った薬合わず、小児科で貰うロコイドプロペトミックスが良く効くので湿疹できると小児科でもらってます!

プロペトって多分ワセリンと同じようなものだと思ってるのですが、それだけで保湿はあまり効果感じられません😭
ずっとベトベトして塗り心地も好きじゃなくて😭

湿疹が治ったら、皮膚科でヒルドイド出してもらって毎日の保湿に使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリ見てても皆さん色々ですよね💦
    プロペト保湿効果ないですよね、、、
    前回途中からローション+プロペト塗ってたんですがその話したらとりあえずまたプロペトのみに変えてと言われてしまってもしかしてステロイドとの相性悪いのかな?とか思ったりもして、、、
    頭にも湿疹出ていてそれにはヒルドイド貰ったんですがあまり良くならなくて今回+で頭用にステロイドもだしてもらいました😂

    • 1月5日
ママリ

プロペトはどちらかというと水分保持のために使用するものなので、まず皮膚の水分が少ないと効果が少ないのでヒルドイドなどで水分補給してあげてからのほうがいいと思います…!

乳児湿疹中々治らず長引いてしまっているならリンデロンも体にならありかなと思います。
先生の言う通り急にはやめず、指示通りの回数を使用、良くなってきたら段々と使用回数を減らしていくときれいに治ってくるかと思います…!

乳児湿疹、見てるとかわいそうになってきて親のほうがしんどいですよね😢
はやくよくなりますように…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロペト自体に保湿効果ないって言いますよね💦
    プロペトが合わないのかな?とも聞かれたんですが途中で保湿剤塗ってしまったりしたのもあってよくわかんなくて💦
    ほんとに何度も乳児湿疹繰り返しててほんとに可哀想で😭

    • 1月5日
はじめてのママリ

まず、ロコイドなどで湿疹は消えたんでしょうか?
消えたなら途中でやめたこと、プロペトなどの保湿頻度が原因ですよ。
そしてまずプロペトではなく合う保湿を探しましょう
プロペトは代用品です。
つぎに保湿頻度が重要です。

ちなみにうちの子はリンデロンvgをもらいました。
耳や、頭の中のジクジクしているとこに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳にできていた湿疹?ジクジクは治まったんですが1度塗るの辞めただけでまたすぐぶり返してしまって💦
    腕の方はいまいち良くならずむしろ悪化してしまった形です😔
    リンデロン使う前は弱めのステロイド使っていたんでしょうか?

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リンデロンとロコイドは成分が違いますよ。
    一回でも治ったならそれはやめたことが原因です。
    治ったように見えても中では治ってないので徐々にゆっくり頻度を少なくしていくんです。
    良くならず悪化した方にはリンデロンを塗りましょう
    薬が違ったんです。
    そんなにステロイドに敏感にならず大丈夫です。
    幼児用ですので。
    また、この時期の乾燥は安定しにくいです。
    保湿剤はかなり重要です🥲

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リンデロンとロコイド成分違うんですね!
    顔の湿疹はロコイドでほとんど無くなりました!
    体はあちこちにあるので日によって出たり無くなったりなんですが😭
    大人でも乾燥するので赤ちゃんはなおさらですよね😭
    頻繁にプロペト塗るようにします💦

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに湿疹は上から下に移動しながらなくなっていきます。なので新しく出てきても気にしない事です。

    湿疹が新たに出来たから保湿が合わなかったなど混乱すると思いますが移動したんだと思ってください。

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

私自身の話になりますが、小さい時、ヤブ医者にかかってステロイドで悪化して入院しました😣周りにそこしかなくて通ってましたが大きな病院にいったらなぜそんな強い薬を出したんだ❗️みたいに言ってた記憶があります😢ちなみに、なぜかヤブ医者はネット評価良い病院です😣

病院変えた方がいいかなと思います。
一時綺麗によくなりますが、リバウンドで何倍もひどくなります😢

うちの子も今乳児湿疹が出て下から2番目に強いステロイドですが、良くなったら違う場所にでて。。の繰り返しで悩み中です。
保湿は高いけどママアンドキッズのクリームがうちはあってるみたいで。色々試して落ち着くやつに出会いたいですよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一先ず湿疹治まって今週末また行くのでそこで判断したいと思います💦
    ステロイドすぐ辞めるとリバウンドすると私も先生に言われ調べてみると昔は湿疹が出たら塗るというリアクティブ療法だったのが今はプロアクティブ療法というのが主流のようですね!
    保湿の話も聞いたのですがまずは湿疹を治して綺麗な肌にすることが大事のようでとりあえずプロペトを頻繁に塗ってます💦

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

すみません💦教えて欲しいのですが、キンダベートはお顔のどの辺りに塗られてましたか?💦おでこがただれてしまったのですががっつり塗った方がいいのか悩んでまして、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キンダベートはほっぺのよだれかぶれの部分に塗ってました!
    ステロイドは薄塗りはあまり良くないようです💦
    目のキワキワでなければ大丈夫と私は言われました!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨ちなみにキンダベートは水色のキャップのキンダベート軟膏0.05%というものでしたか👀?

    • 2月20日