※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

秋田の方いますか?昔、南の方あたりの葬式に行ったのですが、そこで食べ…

秋田の方いますか?

昔、南の方あたりの葬式に行ったのですが、そこで食べた揚げたおまんじゅうのようなクッキーのようなものが忘れられません。
本当に不謹慎なのかもしれないですが、お墓参りのときにしか食べられないので、子どものときにとても楽しみにしてました😅

今更なんですが、突然思い出し食べたいと思ったのですが、検索してもなかなか出てこず、これはなんという商品だったのでしょうか?
親戚ももう誰もいなくなってしまったので、聞くに聞けなく今は私の頭の中の記憶だよりです😅

コメント

なーた

秋田ではなくて申し訳ないのですが…かりんとう饅頭とは違いますか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ではなさそうです😭
    天ぷらみたいに揚げた感じなのです…。
    ありがとうございます🙇‍♀

    • 1月1日
なーた

そうなんですね…🤔
興味深いです!
わかったら私も食べてみたいです✨
どなたかご存知の方がいますように🙏

ぱぴこ

揚げまんじゅうですかね?
普通のあんこ入りのまんじゅうを天ぷらにした…
山形北部ですが、揚げまんじゅうと呼んでいます。

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    すみません、普通にまんじゅうの天ぷらって言うかもです😂💦

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

ご質問からだいぶ時間が経ってからのコメントですみません……

秋田県南の方で、家庭で天ぷらまんじゅうを作る習慣がある方に以前頂いたことがありました。
それは本当に天ぷらのような衣がついていたような……
ただ、家庭の手作りだったし記憶も曖昧です。すみません🥲

調べたら大仙市のつじや というお店で揚げまんじゅうも売られておりました。
もし昔食べられたのが市販のものでしたらこんな感じでしょうか……