※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がパジャマを着始める月齢や、2歳までパジャマを着せず次の日の洋服を着せていたかについて、皆さんの経験を教えてください。

みなさんどのぐらいの月齢からパジャマにしていましたか?
セパレートになってからですかね?
逆に2歳ぐらいまでパジャマにせず次の日の洋服着せていたよって人いますか?

コメント

咲や

寝返りするぐらいになったら、パジャマと洋服を分けていました
普通の服で寝ていたのは心臓手術の入院中ぐらいですね😅
術後に寝汗がすごくて服が足りなくなって肌着だけとか肌着無しで服だけとかありました😣

  • ママリ

    ママリ

    ですよね❗ありがとうございます!

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

次の日の服着せて寝かせたことはないですね😳
赤ちゃんの時から、朝は着替えていました。

日中セパレート着るようになってからは、まだ着れるカバーオールをパジャマ替わりにしていて、完全にパジャマを着るようになったのは1歳頃からです。

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの時から着替えていたなんて素晴らしい☺️

    • 12月31日
ままま

今日からセパレートのパジャマに変えました。

  • ママリ

    ママリ

    いいですね✨

    • 12月31日