※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
課金ちゃん
子育て・グッズ

2歳10ヶ月のトイトレについて、頻度や誘い方について相談です。突然始まり、戸惑っています。

2歳10ヶ月のトイトレについて‪🚽

先日突然「お兄さんパンツ履きたい!」と言われ、今日買ってきたら「履きたい!!」と熱望され、クソ寒い冬の夜に突如トイトレが始まりました😂💦

保育園では、1日に何度かおトイレでオシッコ成功してたり、気がむくとたまに💩も‪トイレでしてるみたいです😳

で、お風呂上がりに念願のトレパン履いて大喜びの1時間後に早速おもらし😅

これぐらいの月齢だと、どれくらいの頻度でトイレ誘うのが良いでしょうか⁉️

そんな事も調べる間もなく突如開始され私が戸惑っています😇

ちなみに今夜は(と言うかしばらくは)絶対にオムツ履いてもらう予定です🫠笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳7ヶ月、トイレは大体1時間半くらいから10分毎に声掛けします。
行かない!と言われること多いですが、どこかのタイミングでおしっこでる!と教えてくれます。
あと、朝イチ、出かける前、お風呂の前、寝る前は出なくても連れて行きます。

少し前から日中パンツで過ごしていますが、「かっこいいパンツだから汚さないようにしようね」というと本人も汚したくないみたいでトイレでできるようになりました✨

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!
    朝とか出かける前とか、必ず連れてくタイミング作るの大事そうですね😆

    カッコイイパンツを守るために頑張って欲しいです😂

    • 12月29日
ゆん

息子も2歳10ヶ月の時急にやる気スイッチが入りました👍
それまで全くだったので本当びっくりしたのを覚えています🤣
うちは真夏でしたが漏らされるのが嫌過ぎて30分に1回声掛けしてましたー!
保育園の先生に本人がやる気を出した時親もやる気を出すのが大事と言われたので親子二人三脚駆け抜けて1週間でトイトレ終了しました…笑

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じところにやる気スイッチあったんですね🤣

    漏らされるの大変ですよね😅うちも早速めっちゃ漏らされてます😂

    親もやる気を出す←これ必須ですよね…!本人のやる気を持ち上げつつ、私もやる気出します🥹

    • 12月29日