※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

22週です。切迫気味だから仕事は休んで自宅で横になってるように言われ…

22週です。切迫気味だから仕事は休んで自宅で横になってるように言われてしまいました。
1人目のときもそうで妊娠期間ずっと寝てたような気がします😭2人目こそ元気な妊婦で!と思ってたんですが叶わずでした💦
実家が近いので上の子も連れてずっと寝泊まりしてます。母は何も言わずに面倒見てくれてます😢職場も理解してくれてます😢

なんか周りが優しいぶん、情け無くて、、安静指示から数日ですがすでに気が滅入ってきてます😭
もちろん赤ちゃんにはできる限り長い間お腹にいて欲しいです。でもあと4ヶ月が長くて😭
皆さんどうやって安静期間過ごしてますか…??

コメント

もかママ

私自身はずっとネットか、テレビでした。子供もテレビか、近くで、本読んだり、絵描いたり、ワークブックしたり。
ご飯は旦那が夜に材料切ってくれて、ホットクックで調理でした。
毎日、入院したらどうしよう、早産になったら、どうしようと、不安でした😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2週間とか1ヶ月とかでしたが2.3人目は安静期間ありました💦
    甘えまくってNetflix見まくってました🤣今しか見れない!と割り切ってましたw

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園とかお出かけに連れて行ってあげられなくて申し訳ないですよね😭
    本当に、入院になったら…早産になったら…と毎日ひやひやしています💦安静にしてることしか出来ないのももどかしいですね😢

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり動画や映画観るのが良いですよね👌別のことに集中できれば時間が経つのも早いと思うんですが😭熱中できる動画探してみます💦

    • 12月27日
ゆき

境遇が同じ過ぎて😭
一人目もずっと切迫で産むまで寝たきり、現在二人目妊娠中ですが来月から仕事も休んで早すぎる産休に入ります。
上の子の世話は実家にお任せしてずーーーっと寝たきり。
まともに料理もできず冷凍食品ばっかり。
生まれるまで冬眠したいです、4ヶ月長過ぎる😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ!週数も近いしほんとに同じですね😭❣️
    私も急に仕事休むことになって、荷物とか全部置きっぱなしで挨拶もできずです😭
    産まれるまで冬眠したい気持ちめちゃくちゃわかります〜〜寝たきりだと1日が長すぎます。。

    • 12月27日
  • ゆき

    ゆき

    私も、きたねぇロッカーを上司に開けてもらい荷物を段ボールに詰めてもらうはめになりました😂
    1日長すぎますよね😭
    何もする気分になれず、ずーっとスマホしながら時間が過ぎるのを待っています。。
    早く春が来てほしいですね😭

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロッカー開けてもらうの申し訳ないですよね😂💦私デスクワークなのでデスクにお菓子とか入れっぱなしでめちゃくちゃ気がかりです(笑)
    スマホ以外する事ないですよね…ずっと横になってると夜もあんまり眠くならず、一人の夜が長いです😢

    • 12月27日