※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
子育て・グッズ

1ヶ月から笑い声やクーイングをしていた記憶がありますが、早産の子供は2.3ヶ月からだったので驚いています。

1ヶ月って追視やクーイング、声出して笑ったりしましたっけ?🤔

上の子は早産だったのもあり2.3ヶ月辺りからだった記憶があるのでびっくりです🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

今6ヶ月ですが、1ヶ月検診終わって少ししたら笑ったりクーイングしたりが始まってました😀

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ほんとですか!ありがとうございます☺️

    • 12月27日
のん

声出して笑うのは4ヶ月前後ですよ🤗

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですね🥺ありがとうございます!

    • 12月27日
はじめてのママリ🍊

追視やクーイングは1ヶ月も少しあったような気がしますが声出して笑うのは新生児微笑の時だけでした🤣男の子は引き笑いでしたが笑

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですね😂
    ありがとうございます!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

うちの下の子は1ヶ月半には声出してこちらを見て笑ってました😌

追視やクーイングは2人とも1ヶ月過ぎたらしてました🤗

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    まさに視界に入る位置に行くと追視してきて声出してこっち見て笑ってます🥹

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ可愛いですよね😍
    これからもよく笑う子に育ってくれると思いますよ〜🥰🥰🥰

    • 12月27日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ほんと可愛いです🥰
    ありがとうございます☺️

    • 12月27日