※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お食い初めって義両親、両親呼ばなきゃいけないとかありますか❓あと、家…

お食い初めって義両親、両親呼ばなきゃいけないとかありますか❓あと、家とお店どちらでやりましたか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦だけでやりました!
自宅でお食い初めセットをネットで購入してやりました

ママ

両家共に遠方だったので家族だけでお店でやりました☺️

ママリ

1人目は義両親呼んだけど
2人目は夫婦だけでやりました!
ネットでお食い初めのセット購入しました☺️

のん

上の子の時は夫婦だけでお店で、下の子の時は義両親誘ってお店でやりました!上の子連れてが大変だったので💦
必ずしも両親義両親も呼ばないといけないとかはないと思います😊!

はじめてのママリ🔰

義両親も来るとのことだったので家の片付けがめんどくさかったのでお店でしました🤣🤣

deleted user

うちは一応両方に声かけましたが、別に呼ばなくても大丈夫だと思います。
お食い初めプランがあるお店でやりました😊

はじめてのママリ🔰

夫婦だけでお店でやりました。

はじめてのママリ🔰

両家の両親声かけました✨
準備も大変なのでお店でしました😊

メロンパン

夫婦のみでお店でやりました😊
義両親には事後報告。何やら呼んで欲しかったみたいですが😂笑
実家遠方で両家呼べないので、片方呼ぶって事は不公平だから基本的にしないと夫婦で決めてるので、2人目も家族のみでしましたよ😊

はじめてのママリ🔰

2人ともお食い初めは家族のみで家でしました😌
普段、お宮参りや七五三や誕生日は両家呼んでますが☺️